5/7
悩み。
あーあ、暇だね~。
人間を創造しようか迷ってしまう。
昔は馬鹿だったので、簡単に人間を創造して、
世界にその「人間」以外のものが反映されなかった。
しかし、今は違う。
俺もある程度、物事を知ってしまったために、
妄想世界のシステムがこれまでとは違った働きをしそうなことに、
気づいたのだ。
特に、人間を創造する時に、顕著にその効果があらわれるであろう。
つまり、こういうことだ。
一人の人間を生み出すと、その、彼、彼女にはその年齢にいたるまでに、
経験や記憶があることになる。
昔は阿呆だったので、生み出したらそれで終わりという知見しかなかったので、
都合よく、人間の存在が反映されるだけで、それ以外はなにもこの世界に、
生み出されなかった。
だが、今、人間を創造すれば、その人間の記憶や経験、素性などが、
この世界に反映され、人間を生み出すと同時に、
その人間の記憶にあるものが全て反映されることになるだろう。
そうすると、意図していないものまでこの世界に創られてしまう。
面倒なことになるな。
どうするかなあ。