表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第一話「同情するなら力をくれ」

突然起きた爆発事故。

正体不明のテロ。

そういったものは大体、超常的なものが絡んでいる。

それに対処するのが俺の仕事。

(俺の仕事だけどさぁっ!)

今絶賛大ピンチ☆

背後から触手が迫る。

ものすごい速さだ。

「ぬぁーーっっ!へるぷみー!!!!」

無線機に当たり散らすように叫んだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「どうしたの?翔君、見つかるなんて珍しいね?」

目の前の女性は香取 亜奈(かとり あな)、俺の上司だ。

「はぁーー、はぁー、、、ふぅ、、」

乱れた息と思考を整える。

「多分、感知系です。壁越しに攻撃されたので。」

そうすると彼女は薄く笑って

「見てたからわかるよ。」

言いやがった。

「見てたなら!!なんで!!助けて!!くれなかったんですか!!」

つい叫んでしまった。

彼女はさらにコロコロと笑う。

反応を楽しんでるのだろうが、こっちは命がかかっている。

切実にやめていただきたい。

「ごめんね?やめることはできないんだ。」

紅葉のように色鮮やかな髪を揺らし、虹色の瞳をこちらに向ける。

美人だからって何でも許されると思っているのだろう。

実際許されている、間違ってはいない。

「先輩、、、」

不服そうな目でこちらを見上げる。

彼は木々 楓( きぎ  かえで)、俺の後輩だ。

「い、いや、、なんだよ。」

そんな目で俺を見るな。

美人にからかわれてデレるのは仕方ないだろ。

少なくとも怪訝な目を向けるのは俺にじゃないだろ。

少年は眼を閉じてプイと顔を向けた。

男性と言われなければわからない、中性的な顔立ち。

目を閉じたことでまつ毛の長さが際立っており、美しさまで感じる、

ついてる方がお得というのはこのことを言うのだろう。

「別に、、いいですよ。」

あかん不機嫌だこいつ。

こういう時は食べ物で釣ればいいって偉い人が言ってた気がする。

「いいパンケーキ専門店見つけたからそれで勘弁して、、、」

一瞬目を見開いたかと思うと

「おごってくださいね。」

こっそり財布を確認した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2LDKの一室。

部屋は広くなったがもう遅い。

一人になってからの方のが部屋が広いとは皮肉なもんだ。

(テレビ、、、なんかやってるかなぁ。)

こんな話前もした気がする。

結構前の話だが。

姉が死んでから二年。

(もう二年か。)

もう二年もたっているのに姉を殺した人間の手掛かりは見つからない。

それどころか自分に戦闘をできるほどの力もない。

『肉体再生』これだけだ。

いや一つでも能力があるだけで感謝すべきかもしれない。

でも

(これじゃあ戦えないよなぁ。)

無力感が襲う、、、が意味はない。

相変わらずテレビに興味をそそられるようなものはない。

(化け物に効く銃でも作ってもらえないかと掛け合ってみるか。)

少しでも出来ることをしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ