表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/52

「1」 正しいこと

僕達は正しいことを言えているのか?


それは、苦労している人間が訴えるから相手の心に響くんだ。

苦労しても、悩み考えているから響くんだよ。

そのセリフは、苦労している本人がいうから響くんだ。

苦労していない人間が、真似してもしょせん猿真似。

本物でなく偽物。

親は苦労していても、二世は苦労していないのか?


親は苦労して、その社会を作った。

問題が起きても解決してきた。

子供はどうなった?

親の後を継ぐのは簡単か?


別に同じ苦労をしろとは思わない。

ただ、正しいことも言えない社会が正常ではない。

それは、戦い戦いお互い戦わないために矛盾を大きくしないために。

世の中には、不条理も矛盾もある。

しかし、僕達は理解して計算しようとする。

正しいことをいうと、戦いが始まるのか?

お互い、沈黙することにしたのではないか?


正しいことが言えないのはなぜ?

正しいことは、誰が言えばよいの?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ