スカベンジと修行その2
ゴミあさりはまず魔導具屋から始めました。以前と同じく2足歩行デストカゲが巣を作っていたんですけど、効率が上がっているのと足に装甲着いて足の力が上がっているので鉄筋ランスチャージが刺さって膝を破壊できて、高速移動と飛びかかりが主体のデストカゲ相手にかなり有利に戦えてしまえました。私強なっとるー☆
手に入った魔導具は色々。虫除けネックレスや常に暖かいカイロなど。虫除けとカイロはもらうとして記述していないものも含めてほかは処分だなーホクホクだわ。エンチャント用品も確保。エンチャント自体は全部自力で出来るので効能を高める補助用具をいただきましょうか。メイン用品は使わないな、処分かな。
ほかに魔導手榴弾なんかも取得。最前線だっただけあるな。といっても大崩壊まで寝てから200年ほどたってるんだけど…220ねんだっけ?まあ誤差誤差。ずっと最前線だったのかな?よくわからんね
デストカゲの卵はおいしいらしく、採取しておきました。オムレツがサイコーにうまいらしい。人間は美味しかったら何でも食べるなあ。
とりあえず帰還して売却。20ユロルほど。お店1カ所トカゲの巣1つでこれとかおいしー。魔導具街なのでがっさごっそあさりました。6.8mm魔導式銃弾の設計図が手に入ったのですが、これは大きい!マリーの銃弾を自力調達できる!
予備のアサルトライフルを物理発射式から魔導式に変更。こっちの方が威力は無いけど耐久性が高いんよね。一丁4万発撃っても余裕だろうさ。
この設計図というのはこの世界の工芸及び工業には必須の物で、材料とコア(魔導設計図であれば)、ナノマシン溶液(ナノマシン設計図であれば)を、この設計図を触媒にして設計図の物に作り上げます。寸分違わず同じ物を作る場合は設計図がないとブレが出ちゃって駄目ですね。いやーいいもの手に入った。骨董品屋で扱ってましたね、扱える人がいないのかな?最初の方の街では作っていた気がするけど。人の往来が少ないのか。
これによりドラグーンの武装に6.8mmアサルトライフルを追加。これは人が撃つものなので、トリガー部分をいじれば魔導アーマーでも使えます。ちなみに魔導アーマーなら片手で撃てます。ぶれないし、狙いもレーダー連動で撃てます。楽ちんだー安全だー。マガジン交換面倒だから120発入るように改造しようっと。
それとレシーバーを改造して発射レートの変更。高速化して一気にぶっ倒してやります。
あ、こういうのが出来る世界なんです。そうなんです。そういうもんと思ってください。
バレルを伸ばそうかというところでマリーに積んでいる改造部品が底をついちゃったのでお終い。またやろう。
今更気がついたのですがここの廃墟は18龍城並みに大きいです。なんで?やはり前線は先に進んだのかな。人間側の廃墟が魔王の大陸にあるんだもんなあ…まあいいか
さて本日は和食「めいじいs」にて御飯。ジャポネの夜明け是よ!
「刺身定食1つくださいー」
「あいよ!はい!」
「3秒ででてきた!?まあいただきまーーす。美味しい。ここの廃墟って大きいですねえ。」
「魔王を倒してこの大陸を手にしたから貿易が盛んになったらしいっすね!」
「ええええええええ魔王軍やっつけたの!?」
「さすがに魔導アーマーの大攻勢には勝てなかったらしいっす!魔王も吊されたようっす!」
「へえーでもよく知ってるわね。」
「ここは大きいんで逸話が残ってるっす!」
「ふーん、所でここに力の訓練を行えるセンセイとかいらっしゃらない?」
「いるっす!俺だ」
「まじか、若いあんちゃんが出来るのか。」
クレンノ・ダイセンセイを見つけたので明日から訓練を始めたよ。名前が安直なのは気にしない。
「とにかく実戦でとっさの判断で使い分けと威力調整が出来ないと話にならないっすね。ドラグーンから降りてスカベンジしてきてください。」
厳しい、ここは敵が強い。廃墟が大きいからレイダーの巣もある。あ、自治が出来ているので力組が入り込んでいる以外はポートフォリオは安全です。
ごほん、つまり気を許すとあっという間に天国か苗床かって感じ。実戦経験が足らないと言うことなのかな。
というわけでスカベンジ再開。魔導具ショップを抜けて探すはナノマシンショップ。多分この近くに魔導具ショップと似たショップがあると思うんだ、都会ならあると思う。濃縮ナノマシン溶液が手に入れば…ナノマシンと魔導の融合エンチャントが出来る様になる。溶液がある分だけですが。
ここまでは敵を蹴散らしているので生身でも安心、丁寧に入れる建物を巡って探していきます。ドラム缶(残念中身空っぽ)やヘアブラシ、鉄筋なんかを入手。糸鋸や紙やすりも。じゃんじゃんマリーに積んでいきましょう。
先に進んで200mくらい、そろそろ敵が出てきました。ゾンビーとかグールとか言われるやつですね、警察署の時は混乱しましたが今は違います。距離もあるしね。
私には遠距離がない、訳じゃなくて銃弾を脳内で設計してそれをナノマシンで具現化すればそういう銃弾になるそうです。しらんかった。
まずは狙撃で数を減らして、気がつかれたらミニガンのような弾の雨を降らせば良いかな?そのときはマリーも参加で。
狙撃…10mm位の弾で刺さったら内部がズタズタになる感じで、初速は時速2km…
よし、発射!BAM!当たった!えーと、ゾンビーグールは警戒態勢に入りました。私は瓦礫を盾に隠れながら狙撃を数回。魔導を連動して望遠スコープを使いながら撃ちました。複合で使うなんて久しぶり。
あ、バレた!敵が群れて突撃してきます!やっべえ!その数20ちょっと!やっべえやべえ!
次はミニガン!映画で見たアレ!おらあああああああああ!
あああああ速攻ナノマシンが切れた!発射速度が速すぎたんだ!しかしわたしにはまだ魔導と気がある!マナをつかって全身強化、突撃!
はせずに空中炸裂式マジックボム!どかーんどかーん!面白いように敵が減っていく!魔導ってこういう使い方もありだな。
ついに接敵!そのかず5!いけるかな。魔導は切れちゃったので気で頑張る!
気で全身を纏い強度をUP!一撃離脱戦法で頭を潰していきます。ぎゅしゃあ!きもちわりー!
私が2体やってる間にマリーがアサルトライフルで3体おとしてて、殲滅完了、やっぱ遠距離は強いな。マリーに損傷はさほどありませんでした。でもやっぱ戦闘車両の設計図欲しいね…私のナノマシン採取器でゆっくり成長はしてるとはいえ。今1t位入るよね。通常積載もそれくらい。苦しそうに走るからそんなに乗せたことほぼないけど。接地面積の加重の軽減コントロールがきついんだろうね。
すすんでまた敵がいるとさすがに危ないのでこの場からちょっと下がった所で少し休憩。瞑想をするとエネルギーの吸収速度が上がるらしい。ぬーーーーーん。え、瞑想はそうじゃないって?…………………………。
効果あったかよくわからないんだけど回復したのでさっきの場所へ。お、個人用武器ショップですね。ナノマシンショップになかなか当たらないけどナノマシンショップで何売ってるか考えてないのでこれはこれでいいか。
結構色々売ってるなあ。いや、売ってたなあか。名前と値札はあるけれど、本体は軒並みなくなっちゃってる。
非売品に魔導アーマー用の13mm機関砲がおいてあったので入手。凄い良いものだけど弾がないと……
カウンターの後ろに鍵付き金庫があったのでナノマシンでサクッと解錠して開けました。これナノマシン持ちで解錠に時間かかる人とかおるんかねえ?3時間とかかかってたらウケて腹筋が死ぬ。
中身は簡易PDAによる貯金箱と、ショットガンですね。金庫の扉は小さかったけど中は広かった。どちらも回収。75ユロルあった。おいしいー。ショットガンの弾は20発、物理発射方式。使い所に困るなー切り詰めてソードオフにしちゃうか。
この後も周辺を探索して、ジャンクと改造に使える部品を手に入れて帰還。売上は61ユロルくらいだったので結構良い収穫でした。
「ダイセンセイただいま戻りましたーゾンビーグールの大群に襲われて大変でしたよ、気以外使い切っちゃうし。」
「そうっすか!でもなんか違ってると思わないっすか!」
「体内にあるナノマシンと魔素、つなりエネルギーが増えたような。」
「そうっす!必死に使い切れば総量は増えるっす!これからどんどん死地に赴いて総量増やすっす!」
「普通にそこら辺で使い切っちゃうのは駄目なんですか?」
「リミッターかかるので意味ないっす!死地っす!」
「ひええ。」
というわけでこの廃墟で死地に自ら赴くことになりました。
まあ、なんて言うんですか、最初は死地でもエネルギー残量が増えていくとどこも死地じゃなくなってくるんですよね。1ヶ月くらいやってる頃にはかなり余裕で対処できる様になってました。レイダーもぶっころころ。一言で終わるレイダー。
後ナノマシンショップ系普通の刃物屋さんを見つけたので、刃物はなかったけどナノマシン溶液をゲット。後収集機を分解してマリーに装着。今までの簡易で簡素な私のものから一般的な物に切り替わったので溶液集めも楽になりそうです。質も良くなるね。複合エンチャントもいけるか…
「ダイセンセイ、さすがに死地がなくなってきました。」
「じゃあもっと厳しい所に行くっすね!海を渡って向こう大陸に行くっす!」
「わかりました。ちなみにユーラリア大陸じゃないんですかあそこ。」
「そんなのいきゃわかるっす!!」
「ふーん、じゃあ少し休暇を取ってから自宅に帰ってみます。」
「じゃあ免許皆伝ということで両腕の生きてる60式魔導装甲を差し上げるっす!」
「えええええええええええええいいんですかめっちゃ高いっすよ!?!?!???!??!!」
「どうせ使わないっす!自分は90式水中用魔導アーマー一式持ってるっすから!」
「カネモチダッタ」
というわけで海でバカンスを楽しんだ後この大陸を離れることになりました。バカンス中ナンパがうざかった。
今年はこれで御仕舞いです。ありがとうございました
新年は1日からを予定してます
と思ったんですがなぜか人が増えたので23日0時から3日おきくらいの感覚で年末まで更新します。よろしくべいべーしゅぎなべいべー