表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/96

5狩り目

 それから外に出た私はビックリした。そこにいたのは北原野家の唯夏お嬢様だったからだ。彼女とは今のところ話した事はない。

 私が唖然としていると彼女は叫んだ。


「貴女、もしかして西園寺家の桜の妖精姫!?」


 はぁ!?そんなあだ名があるの!何処まで広まっているのかな?ヤバイ、恥ずかし!


 ……てか、何笑ってんですか?この野郎。


 貴女のあだ名も結構なものだよね。



「そういう貴女は、北原乃家の美声の人魚姫じゃないですか」



 それ(あだ名)を言った瞬間に彼女は動揺したらしい。目を白黒させている。さっきの私の気分がわかっただろう。



 って、そんな事言いたいんじゃなくて。


「あの、私のあだ名って何か由来みたいなものがあるんですか?」


 ハッ!!つい聞いてしまった。そういう事が言いたかったんでもなかったんだがね。


 ……いや、でもだって気になるじゃん!


「……すいません。忘れてくだ「えっと、貴女の見た目と言動からだったと思う」



 最後まで言わせろよ!


「ちなみに私のあだ名の由来は?」



「ええっと、貴女のその声と水泳の実力だったかな?」


 いきなりでつい答えちゃった。なんていうか、


「よく人からマイペースって言われてない?」



 多分、言われてるんだろうな。その真ん丸にした目を見れば分かる。


 「よく分かったねぇ」


 そう言って、心底驚いたみたいな彼女の顔に、何故だろうか。前世の友達が重なった。


「……由紀」


 つい、ポロッと出たよく呼んだ名前。


 それに彼女が反応をするなんて思わなかった。


 ハッとしたようにこちらを見て、そして


「……み、美紀?」


 私の、前世の名前を呼んだ。




【あだ名の由来】

・桜の妖精姫⇒桜色の小物をよく好んでいるら。誕生日に両親が送った桜の木の下によくいるところを使用人が目撃しているらしい(ちなみに毛虫対策もバッチリである)。そんな桜好きと見た目の儚げな笑みで女王やプリンセス等ではなく、桜の妖精姫になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ