表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

エピローグ 再び独りになった家にて

 あの後、汐咲さんを無事に駅まで送り届け、現在僕は家で洗い物を片付けていた。


 駅から家までは大丈夫なのかと聞いたところ、


「そっちは安全な道を知ってるから大丈夫!」


 とのことだった。


 いつもバイトの後に通ってるらしいし過度に心配する必要もないか。


 そう納得した。



 そういえば、なんでこんな家から離れたところでバイトしているのか聞いたところ


「私、家の近くだとちょっと有名だから...」


 と少し言葉を濁しながら答えてくれた。


 彼女にもまだ僕の知らない側面があるのだろう。


 今日一日で、高嶺の花だった汐咲心美という女性のことをよく知ることができた。


 思っていた感じとはちょっと、いや、かなり異なってはいたが。


 

 思い返してみると随分幸せな時間を過ごさせてもらった。


 いつも教室の隅で目立たない僕が汐咲さんと夕飯を共にするなんて、きっと昨日の僕が聞いたら鼻で笑うだろう。


 まあでも、きっと明日からはまたいつも通りの日常に戻る。


 きっと一生分の運を使い果たしたんだ。


 そう思うことにして今日の思い出を大事にとっておこう。


 いつもより多い洗い物をすべて洗い終え、明日に備えてもう寝ようとした時、


(そういえばお礼ってなんだろう。)


 彼女が去り際に残した言葉をふと思い出した。


「お礼は明日学校でね!」

 

 彼女はそう言っていた。


 なんだろう。材料費とかかな。


 眠気で正常な思考ができていなかった僕は気づいていなかった。



 ()()()()()()()()()、その事の重大さを。


                    第一章 はじめての食事会 ─完─

完読ありがとうございました!

このお話が面白かったと思った方は気軽に下にある☆を埋めて下さい!

執筆意欲になります!

次章にもご期待ください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ