表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

けろよ

作者: 黒猫街夜

ホラーの癖にホラーしてないかもしれませんが、ホラー自体書くの初めてなので暖かい目で見てやってください。

 8月7日


 昨日ぼくはこのお家にひっこしてきた。友達と別れる事になっちゃったのは悲しかったけど、お父さんのおしごとが忙しいからしょうがない。

 でもこのお家は少しおかしいと思う。お家の2階にあるドアがおかしいんだ。

 だからぼくはこのドアの観察日記をつける事にしたんだ! 何かあったらお父さんとお母さんに教えるんだ。





 8月8日


 ドアの向こうから暖かい風が流れてくる。だからドアの辺りは少しだけ暖かい。





 8月9日


 ドアの上の方に変なしみを見つけた。点が3つあって、顔に見えて少しこわかった。

 お父さんに聞いたけど、シミュなんとかのせいなんだって。ちょっとよく分かんないや。





 8月10日


 ドアの向こうからドアがたたかれたみたいな音がたまにする。お父さんとお母さんに言っても信じてくれない。

 やっぱりこのドアは変だ。





 8月11日


 今日となりの家の田中さんからおこられた。夜に子どもの声がうるさいんだって。

 きのうは学校お休みだから外で遊んで、つかれたから早くねたのになぁ。





 8月12日


 最近ドアのしみと目があう気がする。

 きっと気のせいだよね?

 それから今日はポロがずっとほえてた。そのせいでまた田中さんからおこられた。田中さんのお家には赤ちゃんがいるから起こしちゃうもんね。ポロどうしちゃったんだろ?





 8月13日


 今日もポロがずっとほえてた。また田中さんにおこられちゃうよ。

 ドアは今日は静かだった。





 8月14日


 今日はドアを引っかくみたいな音がしてた。

 うるさいって言ったら音がしなくなった。何だったんだろう?





 8月15日


 今日はぼくの誕生日だ! いちごのケーキがすごくおいしかった。

 今日はドアも静かだったからいい日だった。





 8月16日


 今日もドアは静かだった。でもしみが少しだけ大きくなった気がする。

 気のせいかな?





 8月17日


 しみが笑ってる。

 でもお父さんは気のせいだって笑うんだ。そんなはずない。





 8月18日


 ドアの中から小さく音が聞こえる。誰かがぼそぼそしゃべってるみたいな小さな声と、何かを書いてるみたいな音。

 急いでお母さんを呼びに行ったけど、もう音はしなかった。

 やっぱり中に誰かいるよ。

 それにしても何て言ってるんだろう?

 ……けろよ? 何の事だかさっぱり分かんない。





 8月19日


 ポロが朝からずっとほえていた。また田中さんにおこられるのはいやだから見に行ったらポロは家のポストに向かってほえてた。気になったから中をのぞいてみた。中には赤い手紙が入ってた。

 何でか分からないけど、お父さんにもお母さんにも見せちゃだめだと思う。

 漢字がむずかしくて読めないのがあったから意味は分からないけどそのまま書いてみる。


 知とは猛毒である。無知である事こそが救いであり、蒙昧なる子は、我を解き放つ鍵である。愚とは良薬であり、鍵を鍵として機能させるために必須の要素である。彼岸より来たりし漣よ、我が縁に導かれ神たる我を解放せよ。悠久を行きし我を祝福せよ。回帰の時来たれり。杯に注がれた灰を呑め。


 開けろよ。





 8月20日


 ドアからガリガリ引っかく音が聞こえる。それといっしょに開けろって声も聞こえる。開けたらどうなっちゃうんだろ。





 8月21日


 今日家のまどがいきなりわれた。

 ドアのしみと目が合った気がする。いつもは見上げてたから首が少しいたかったけどこれからはそんな事は無くなる。





 8月22日


 閉めてたドアがいつの間にか開いてた。閉めても閉めても開いてる。でも2階のドアは開かない。ずっと開けろって言ってる。

 開けてあげたらちゃんとドア閉まるかな?





 8月23日


 お父さんが今日車にひかれた。ずっと開けろって言ってる。





 8月24日


 ポロが居なくなった。どうしよう。ぼくには分かんない。誰か助けて。





 8月25日


 ドアのしみが笑ってる。ドアの向こう側から開けろよ、開けろよって言ってる。ドアもドンドン音がなってる。

 どうしよう。





 8月26日


 ポロがドアの前で真っ赤になってねてた。お母さんに教えたけど、またいなくなった。お母さんにおこられた。

 ほんとにいたのに、信じてよ。





 8月27日


 ドアがしみで見えなくなった。今日も向こうで笑ってる。開けろよって言ってる。





 8月28日


 お父さんが死んじゃった。お医者さんが、お前が開けないからだって。今度はお母さんの番だって。

 いやだ。





 8月29日


 ドアの向こうからポロが呼んでる。開けなきゃ。





 8月30日


 ポロは元気だ。ワンワン吠えてる。楽しい。





 8月31日


 お母さんが泣いてた。けどもうそんな物はどうでもいい。僕は何もできないし、するつもりも微塵もない。どうせあれも死ぬ。

 ポロは今日も元気だ。一緒に田中さんで遊んだ。





 8月32日


開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ開けろよ


 2度と閉じさせるな。





 8月 繧g戀曅☆問*c


 扉とは蓋であり、境界である。閉じ込め、封じる事が役目であり、忌々しき封印である。

 我は紅蓮を纏いし兄の口である。故に2度と閉じられないように子の肉を被った。そしてこれから焼き払うのだ。


 眷属たる犬は我がそばに、忠犬とはまさにこれ。

 紅蓮を纏いし兄の口として、本懐を果たそう。




 開けろよ



この作品は子供の頃祖父母の家の押し入れが怖かった思い出から何故か生まれた作品です。深い意味もありませんが、何となくあの頃の恐怖を自分なりに形にした結果です。

御容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ