表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

用語解説17.日之本帝国☆

 挿絵(By みてみん)


 科学文明国。言語は日之本語。

 国民の大部分が力なき陸の民で、霊視力を持つ者もほとんど居ない。

 独自の多神教を信仰し、神職の祈祷などで雑妖や魔物などを退けている。


 チヌカルクル・ノチウ大陸の東に位置し、大小の島からなる列島。隣国は全て、海原が天然の障壁として横たわっている。


 数百年来、大陸と没交渉を続けていたが、止むを得ぬ事情により、印暦2090年に門戸を開いた。

 国を閉ざしている間、大陸の国々では、科学文明が目覚ましい発展を遂げていた。


 大陸との行き来が再開されるや、魔術の研究も正式に始まった。

 諸外国に追い付き追い越せで、政府は、西隣のチヌカルクル・ノチウ大陸や、東の鯨大洋(げいたいよう)を遠く隔てたアルトン・ガザ大陸の国々から、科学と魔道の分野それぞれの講師を招聘(しょうへい)し、国内各地にその研究と教育を担う大学を設置した。


 以下、小説本編に登場/会話などで言及された場所のみ。数字は地図中に便宜上振った位置番号。


★帝都

 日之本帝国の首都。


 【瀬戸川区(せとがわく)】 「野茨の血族」「碩学の無能力者」「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 巴家、ムルティフローラ王国駐日之本帝国大使館がある。


 【千代草区(ちよぐさく)】 「彷徨う香炉」などに登場。


 【糸橋区(いとばしく)】 「彷徨う香炉」などに登場。


 【雲教区(うんきょうく)】 「彷徨う香炉」「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 帝国大学(巴宗教の母校)、都立高専(巴経済の母校)などがある。


 【水戸区(みなとく)】 「彷徨う香炉」などに登場。


 【淡谷区(あわやく)】 「彷徨う香炉」などに登場。


★東北地方

 ◆05 杜の都(もりのみやこ) 「碩学の無能力者」などに登場。

 友田寿一が単身赴任していた。その後、天神府に転勤。


★関東地方

 ◆13 幸魂県(さきたまけん) 「彷徨う香炉」などに登場。


 ◆14 縦浜県(たてはまけん) 「虚ろな器」などに登場。

 志方理の出身地。


★北陸地方

 ◆22 美逞県(びていけん)

 【歌道山町風鳴地区(うどうやまちょうかぜなきちく)】 「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 山端家がある。


★関西地方

 ◆26 商都(しょうと) 「野茨の血族」「碩学の無能力者」「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 旧称は水都(すいと)。商都大学(巴政治の母校)、水都市立外国語大学(山端賢治の母校)がある。


 ◆27 古都(こと) 「黒い白百合」などに登場。

 旧称は(みやこ)。旧首都。古都大学(巴経済、三千院澄慈などの母校)がある。


 ◆28 五府(ごふ)

 【神扉市(こうひし)】 「野茨の血族」などに登場。

 巴晶絵の出身地。


師国(しこく)地方

 ◆35 卯呑県(うどんけん) 

 【田岐市(たぬきし)】 「碩学の無能力者」「虚ろな器」などに登場。

 友田幸助らの家がある。


 ◆36 徳阿波県(とくあわけん) 「虚ろな器」などに登場。

 国立魔道学院(志方理、友田幸助などの母校)がある。

 特産品は、イリコ、ワカメ、渦潮芋(うずしおいも)など。


 ◆37 土佐県(とさけん) 「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 南の離島に山端美波の実家がある。


 ◆38 伊与県(いよけん) 「虚ろな器」などに登場


★九衆・琉王地方

 ◆39 天神府(てんじんふ) 「碩学の無能力者」などに登場。

 友田寿一が単身赴任していた。その後、田岐市に転勤。


 ◆46 琉王府(りゅうおうふ) 「汚屋敷の兄妹」などに登場。

 42の南西に位置する。国立琉王大学(山端藍の母校)がある。


 挿絵(By みてみん)

 新しい項目が増えれば、随時更新。

 既にUPしたページに項目やイラストを追加することもあります。

 関連作品

 「野茨の血族」「猫のお勉強」「汚屋敷の兄妹」

 「碩学の無能力者」「虚ろな器」

 「彷徨う香炉」「黒い白百合」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆関連作品一覧
 同じ世界の話。
 登場人物が被り、各話に少しずつ接点があります(世間が狭い)。
 独立した話なので、単独でも読めます。時系列は下記の通りです。
虚ろな器印暦2215年07月
汚屋敷の兄妹印暦2213年12月
野茨の血族印暦2213年03月~08月
碩学の無能力者印暦2213年04月~06月
飛翔する燕印暦2213年07月
猫のお勉強印暦2210年頃
黒い白百合印暦2202年 初夏
すべて ひとしい ひとつの花印暦2191年頃
彷徨う香炉印暦2115年頃
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ