表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【わたしの母は誰なの?】婚約破棄された孤児のアテネは、魔道具屋の息子と結婚しなくなったので魔法学院に進学することにした。  作者: 山田 バルス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/43

閑話5話 トミー編、アテネ=グレイの謎

―― 王城・騎士団取調室 ――


 トミー=クルールが目を覚ましたとき、目に飛び込んできたのは、灰色の石壁と一本の小窓から差し込む淡い光だった。

 背もたれのない椅子に座らされ、目の前には木製の机。机の向こうには、茶色の髪をきちんと撫でつけた中年の男が腕を組んで立っていた。


「目は覚めたか、トミー=クルール」


 低く落ち着いた声。

 声だけで分かった。騎士団の副団長、エリオット=セブンデイズだ。


「……エリオットか。いや、エリオット“副団長”って呼ぶべきか」


「呼び方はどうでもいいさ。……仲間が、少しやりすぎたな。治療はしておいたが、あの件はかなりの重要案件だった。失敗は許されなかったからな」


 トミーは片眉を上げた。

 頭にまだ鈍い痛みが残っている。けれど、こうして話せるなら命までは取られない……少なくとも今は。


「さて――トミー=クルール。お前は何を調べている?」


 直球だった。

 相手が副団長と知っている以上、全部ごまかすのは無理だと悟る。


「……依頼主から頼まれたんだ。二十年ぐらい前に王宮で働いていた、アテネ=グレイって女について調べてほしいってな」


「依頼者は誰だ?」


「それは――死んでも言えない。依頼主に迷惑をかけることはできない」


 エリオットは眉をひそめる。

 だが、トミーは続けた。


「ただ、条件付きなら話せるかもしれない」


「素直だな。……よし、こうなったら依頼内容だけ聞こう」


「依頼はこうだ。――王宮に勤めていたアテネ=グレイと、当時交際していた人物は誰なのか。それが知りたいと」


「ほう……そういう方面か。で、調べてどうだった?」


「……アテネ=グレイは子供を産んでいた。その相手は誰なのか、そこが焦点だった」


 エリオットは首を傾げた。


「おかしいな。当時、俺はもう騎士団に所属していたし、彼女を見かけたこともあるが……妊娠しているようには見えなかったぞ」


「じゃあ――バレる前に退職したんだろう」


 だがエリオットはすぐに首を横に振る。


「それはおかしい。彼女は退職して三か月後には亡くなっている。出産なんてできるはずがない」


 トミーは息をのむ。


「……じゃあ、あの赤ん坊は誰の子だっていうんだ?」


 その一言に、エリオットの目が鋭く光った。


「赤ん坊……? ま、まさか……アテネ=グレイが誘拐した赤ん坊か?」


「……は?」


 今度はトミーが目を見開いた。

 その可能性は、まったく考えたことがなかった。


「まさか、誘拐した子供を……捨てる? いや……」


 エリオットは腕を組み、低く問う。


「その赤ん坊は……生きているのか?」


 トミーは、ためらいながらも頷いた。


「ああ。今は……十九歳になったばかりだな」


 その瞬間、エリオットの声が一段低くなった。


「……話せ。どこにいる?」


「条件次第だ。そちらの条件次第だ。もし彼女に危害が及ぶなら、死んでも話せない。ただ……あんたの様子だと、彼女の味方のように見える。だから、彼女にプラスになるなら話す」


 短い沈黙の後、エリオットは頷いた。


「わかった。ただ、この先の話は私の一存では決められん。……上に確認してくる」


 そう言い残し、取調室を出ていった。


 ――一時間後。


 廊下の向こうから、慌ただしい足音と、女性の落ち着いた声が近づいてきた。

 扉が開かれ、エリオットが先に入る。後ろに続いたのは――


「……っ!」


 トミーは目を見開いた。

 そこに立っていたのは、銀糸のような髪を優雅に結い上げた女性。深い青のドレスに、王家の紋章が光るブローチ。


「……エリザベート=ファン=フリューゲル……陛下……?」


 この国の現王妃、その人だった。


 王妃は静かに微笑むと、トミーの正面に腰を下ろした。


「初めまして、トミー=クルール。あなたが調べていること……私も知りたいのです」


 柔らかい声だが、その瞳の奥には、鋭い光が宿っている。


「話してくれませんか。――その“十九歳の少女”のことを」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ