表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/43

第14話 アテネ、ミコノス島を目指す

―― 夏休みの始まりと、届いた手紙 ――

 期末試験の結果も出そろい、ベル=グラン魔術学院の校舎には、いつもより軽やかな空気が流れていた。


 石畳の廊下を駆け抜ける生徒たちの足取りも、どこか浮き立っている。そろそろ、夏休みがやってくる。


 そんな中、アテネ=グレイもまた、心がはずむのを止められなかった。


「ふふ……ふふふ……」


 寮の自室でスーツケースを開けながら、アテネは小さく鼻歌を歌っていた。シーツの上には麦わら帽子、水辺用のサンダル、涼しげなワンピース。そして、魔道具いじりのための工具一式。


 準備は完璧。


 あとは夏休みになったら、パトラの別荘へ出かけるだけ!


 ――の、はずだった。


 部屋のドアをノックする音がしたのは、ちょうどそのときだった。


「アテネ=グレイさん。お手紙が届いています」


「えっ、あ、はい!」


 慌ててドアを開けると、学院の事務官が封筒を差し出した。


 表には、アテネがよく知っている筆跡でこう書かれていた。


アテネへ

ミハイル・グレイより


「おじいさまから……!」


 アテネはわくわくしながら封を切った。


 その瞬間――彼女の表情が、少しずつ曇っていく。



 ───



 親愛なるアテネへ


 期末試験、おつかれさまでした。魔道具学で学年一位になったと知り、とても誇らしく思っています。

 君が、好きなことに向かって努力している姿は、誰よりも輝いて見えます。


 ……さて、本題に入ります。

 君が夏にパトラ=イラクリオン嬢の別荘へ行くつもりでいることは、学院からの報告で知っています。

 しかし、今回はその計画を取りやめていただきたい。


 理由は二つ。

 一つ、最近イラクリオン家周辺では騎士団の動きが活発化しており、貴族関係者の動向が注目されている。万が一を避けるため、君がそこへ出入りするのは賢明ではない。


 二つ、私の友人である魔道具研究者オルビスが、現在ミコノス島にて人助けの活動を行っている。

 魔道具の知識に長けた助手を探しており、君にぜひ手伝ってほしいとの依頼が来ている。

 自然豊かな島で、魔道具の修理と設置を通して多くを学べるはずだ。


 君には、どんなときでも「人のために魔道具を使える人間であってほしい」。

 これは私の願いでもあり、君の才能に対する信頼の証でもある。


 楽しみにしていたところ申し訳ないが、出発は夏休み初日。

 港の第七桟橋から、迎えの船が出る予定だ。


 君の無事と、学び多き夏になることを祈っている。


 愛をこめて

 ミハイル・グレイ



 ───



「……なんで……」


 ぽつりとアテネはつぶやいた。


 パトラと一緒に行けるって、あんなに楽しみにしていたのに。


 湖を見ながら魔道具のアイデアを語り合って、カテリー二とお茶を飲んで、涼しい風に吹かれながら本を読むはずだったのに。


 胸の奥が、ぎゅうっと苦しくなった。


「うう……おじいさまの、バカぁ……」


 けれど、ミハイル・グレイは、会ったことはないが、アテネにとって後見人であり、学院に行く学費を援助してもらっているのだ。逆らうことなどできなかった。


 アテネは意を決して、翌日、パトラのもとへ向かった。


 教室には、いつも通り涼しい顔のパトラがいた。窓際でカテリー二と談笑している。


「パトラさん……あの、ちょっといいですか?」


「どうしたの、アテネ?」


「その……夏休みのこと、なんですけど……」


 アテネは深呼吸してから、ゆっくりと話し始めた。


「おじいさまから手紙が来て……パトラさんの別荘に行くの、やめなさいって……」


「……そう。理由は聞いても?」


「ミコノス島ってところで、魔道具の修理をしてきてほしいって言われて……」


 話しながら、アテネは下を向いていた。


 きっとがっかりされる。迷惑って思われるかも。


 でも――


「そう。大変ね、アテネ」


「……えっ?」


 顔を上げると、パトラはいつもと変わらない柔らかな微笑みを浮かべていた。


「おじいさま、あなたのことすごく信頼してるのね」


「う、うん……でも、本当は……行きたかった……」


 アテネの瞳に、うっすらと涙がにじんでいた。


 それを見たパトラは、そっとアテネの肩に手を置いた。


「また、いつでも機会はあるわ。今度は秋にでも、こっそり遊びに来なさい。カテリー二にも声をかけて」


「うん……ありがとう……!」


 アテネの目から、ぽろりと涙がこぼれた。


 その隣で、カテリー二がそっとハンカチを差し出す。


「あなたって本当に感情が顔に出るわね。でも、ミコノス島も素敵な場所よ。わたしの家の別荘もあるから、機会があったら一緒に行きましょう。白い町並みに青い海、まるで宝石みたいだったわ」


「……うん、がんばる。ちゃんと、魔道具のこと、勉強してくる!」



* * *



 そして、夏休み初日。


 アテネは学院の寮を出て、王都の港へ向かった。


 港ではすでに、小型の白い船が待っていた。帆には「ミコノス行き」と書かれた旗がはためいている。


 重たいスーツケースを引きずって歩きながら、アテネは空を見上げた。


「……よーしっ。泣いてたまるかーっ!」


 銀色の髪が、夏の風に揺れた。


 ――これは、たぶん、きっと特別な夏になる。


 そう思いながら、アテネ=グレイは港をあとにした。


 行き先は、ミコノス島。


 その先で待つのは、出会いか、それとも新しい魔道具か。


 少女の夏が、いま静かに始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ