イーギスプライド≪登場人物紹介≫
※登場した人物を簡易的に列挙し、過度なネタバレ防止のため、話を一章分終えた時点で更新します。
※登場人物は増えていきますのでこちらで整理しています。良かったら思い出してあげてください(笑)
※俳優や芸能人、スポーツ選手から外見や内面を頂戴していて、作者の頭の中でイメージは固まっています。
最新更新日:2016年1月9日
☆NEW☆は新しく追加した人物です。
『イーギスグランカレッジ』
◆一年生◆
《ノエル=フロリアン》18歳 剣術科所属
主人公。
ボーイッシュな見た目と天真爛漫な性格のせいで遠目から見ると男子に間違われることもしばしば。
女の子の遊戯には目もくれず、幼い頃から野山を駆け回り健やかに成長した超健康優良児。
魔術の素養はなし。座学が苦手。猛者の集うイーギスにおいては剣技も中の上。
七歳年の離れたOBの兄とOGの姉の後を追う形で、この度イーギスに編入した。
《フランチェスカ=カーニー》19歳 魔術科所属
愛称はフラン。
ある事情により留年するが知識実力ともに二年生の水準。
愛用するターバンバンドで髪を止め、血色の好い表情からは元気と活力を、肉付の良い体格と余裕のある言動からは安心感と安定感を、教官からの信頼も厚いしっかり者の同級生。
《アリアン=カルミア》18歳 剣術科所属 ☆NEW☆
褐色の小顔を覆うミディアムの金髪に揺ぎなき意思が宿った柑子色の瞳。
肉厚な赤い唇に厭らしさはなく、普段の無愛想な言動はややシニカルながら時として大人びた印象を与えるノエルの同級生。
内から溢れる硬質な雰囲気からは気高さが伺えるが、剣同様に女性特有の柔らかさはない。
《デュオ=ゼルフィガー》18歳 剣術科所属 ☆NEW☆
海を隔てた北国ヴェルムラントからの留学生。
リキッドで短く整髪した白金頭と柔和な表情が爽やかな童顔をより際立てる。
お人好しな性格に似ず、堅実かつ堅牢な守りの剣の使い手。
故郷ヴェルムラントで学んだ盾を活用した騎士団剣術は魔術不要の絶対防御を築き上げるほど。
《マクシミール=エスヴァイン》18歳 魔術科所属 ☆NEW☆
実技、座学ともに成績超優秀な眼鏡着用の統士長。
強固な信念と明晰な頭脳に裏打ちされた正論は冷静沈着にして大胆不敵。
一切のブレがない清潔感溢れる外見はもはや整った容姿の一部。
上から目線な説教癖が玉にキズだが、折り目正しい言動に現職教官たちの信頼は厚い。
◆二年生◆
《ライム=ヴァルハラ》19歳 魔術科所属
イーギスでできたノエルの初めての友人。
一年次は歴史科だったが二年への進級前に魔術科に転籍。
常に大人しく伏目がちで引っ込み思案なところがあるが、周囲を驚かせるほどの熱狂ぶりを同時に併せ持つ。
過去に暴発の犠牲にあい、無意識的に異形の目に変化する。
《ウリカ=ロトキン》19歳 槍術科所属 ☆NEW☆
思い込みが激しく一途でロマンな身長190センチ越えの敬虔なシャカ教徒。
先輩と呼ぶには性格が緩く威厳は皆無なので、天真爛漫なノエルとは出会った当初から馬が合う。
女子力追求のための努力を惜しまないせいで常時金欠。
口を開く度に不思議ちゃん扱いされているが、黙っていれば可憐。
《ジャス=シシリー》19歳 剣術科所属
白いパーカーを目深に被る寡黙な褐色の一匹狼。
聖シオンに悪名高い最強最悪のマフィア、《シシリー・マッツ》の跡取り。
近寄りがたい静の雰囲気を恐れ、物騒な目をした彼に近づく者は少ない。
初登場時の絡みからノエルの第一印象はこれ以上ないほどに最悪。
《クロエ=ローゼハイム》19歳 魔術科所属
黒いハットに両耳のピアスと校内規則を完全に無視し、
過激な選民思想を持つバラミストで他者を否定することを何とも思わない。
女性のような風貌に女性のような名前。
からかった者を過去に血祭りに上げたことがある。
◆教師陣、OB、OG◆
《ロキ=ハンナ》25歳
背中を流れるような美しい金髪に清流のような麗しい雰囲気を持つノエルの長年の憧れ。
意思の強さが宿った双眸は凛と輝き、ノエルの姉代わり兼家庭教師として多くの時間を共有してきた。
魔術の素養は計り知れず、最高位の魔術師に与えられる《オーダーレギオン》を授かっている。
72期生のOGで学長専属秘書を務め、百識の二つ名を持つ。
《オリヴァルド=ヴェーガー》37歳
通称オリバー。
火に炙られたような焼けた肌と筋肉質な太い腕を彩るタトゥーを持つ二メートル近い体躯の持ち主。
豪放磊落に色を付けたような言動と雰囲気ながらライムの信頼値は高く、血の気の多い学生すら彼の前では大人しく、ノエルは一目も二目も置いている。
60期生のOBでカフェ「イザイア」のマスター。
《メニフィス=ヴェラッティ》25歳
学生時代のロキの同輩で噂に耳聡く舌足らず。
ロキに勝るとも劣らない美貌とスタイルを持つ美女だが、性格は水と油そのもの。
顔を合わせば皮肉と憎まれ口の応酬で居合わせたノエルをハラハラさせるが、受け持つ授業の質は高い。
72期生のOGで魔術科専任教官で、魔艶の二つ名を持つ。
《マルコ=フィッツロイ》28歳 ☆NEW☆
赤いモヒカンに鼻を横切る裂傷の跡、そして期待を裏切らない強面とド派手な外見の鬼教官。
死ぬか生きるかギリギリの過酷な訓練メニューに新入生の評判は悪いが上級生からの感謝は強い。
問題行動ばかりを起こした現役時代に《レッドブル》の名が定着した。
69期生のOBで戦技訓練教官。
《ジェフレン=バウアーズ》23歳 ☆NEW☆
アンダーリムの眼鏡とお洒落七三が特徴の、昨年槍術科を主席卒業した新任教官。
スラリと伸びた手足に長身細身なクールな二枚目と女生徒の人気は高い。
主観を完全排除した精緻な分析力から晰眼と呼ばれるが、受け持つ講義は非常につまらない。
74期生のOBで戦技訓練副教官。
《ヱテンナ=フランシス》60歳
ロキからはマムと呼ばれるイーギスグランカレッジ現学長。
健全な感情論がイーギスに根付くことを願い、面倒臭がりながらも方面に日々奔走。
実際はもっと長い本名を持つが、やはり面倒臭がってノエルには語っていない。
《ヨハン=フリートヘルム》62歳
副学長兼事務長。
哲学者を思わせる雰囲気に流行の背広を長身に纏わせ、奔放で自由な学長に振り回されながらも、
彼の言葉には迂遠で間接的な響きや言い回しは存在しない。
《トニーオ=エルマー》57歳 外科医
通称、赤髭先生。
マーセルにある名門医科大メイ・ボヌゥドから招聘された。
間違っていれば女子供にも容赦なく拳骨を落とす。