道中にて
さて、ようやく涙も止まったところで思い出したんだが………
アリアを置いて来ちまった!!急いで戻らねぇと、後でフィーリ姉ちゃんからのお仕置きがフルコースで待ってるからな。
それが無くてもアリアを放置するなど俺自身が許せねぇ。
■□■□■□■□■□■□■□
子供たちの遊び場までは、20分ほどなのでその間に自分自身の確認をして置くかねぇ。
額に意識を集中し『鑑定』を自分に発動させる。
-----------------------
Name:ロック
Sex:男
Age:6
Lv:0
Job:無し
Str:3
Agi:5
Vit:4
Int:25
Min:15
Dex:20
Luk:12
Talent:
地の才能 LV5
武の才能 LV3
気の才能 LV2
魔力 LV5
肉体成長 LV3
精神強化 LV3
成長率UP LV5
Skill:
精密操作
鑑定
健康体
完全記憶
地魔法 LV0
気魔法 LV0
剣術 LV0
-----------------------
あー………比較対象が居ないから分かりにくいが、IntとMinとDexがかなり高い気がするな、他は子供相応なのかね?
まずは才能があるのにSkillのLVが0な理由だが、これは柚鬼に説明してもらったところ才能とは成長のし易さと成長限界に関係していて、才能LVが高いほど上がりやすくなるが知らない技術は当然0から始まるらしい。
あと武術系スキルは武の才能だから剣の才能と同じLVの場合、大体上限が5~10ほど下がって成長も少し遅めになるそうだ。
それとそれぞれの武器ごとに個人的な相性の差があってスキル上限が前後するんだと。
ちなみに各LV毎の上限を分かりやすく言うと
LV1 :初心者に毛が生えた程度、無いよりはまし
LV2 :中級くらい、この辺のLV持ちが一番多い
LV3 :熟練者と呼ばれるLV、大体100人に一人の天才とか言われるのがココ
LV4 :人類の限界に挑戦、剣なら飛んでくる弾丸を切り飛ばせるレベル
LV5 :万夫不当、リアル無双できるぜ!
って感じらしい。だが結局は才能だから努力して伸ばさないと意味が無いんだけどな!
それと、この間は説明しなかったからそれぞれの特典の説明もするかね。
地の才能 :土や石、金属など大地に属する元素・現象を操作する魔法の才能
武の才能 :あらゆる武器と武術の才能。ただし一点特化の才能には及ばない
気の才能 :魔力を用いて生命力を操作する魔法の才能
魔力 :魔力保有と最大出力の才能。これが無いと魔法が使えないから注意
肉体成長 :身体の成長に関する補正、通常より大きく頑丈になります。
精神強化 :グロ耐性と精神攻撃耐性が付く
成長率UP :LVUP時の成長に補正(LVあたり20%UP)
精密操作 :細かい作業はお手の物、マイクロ単位で知覚できる
鑑定 :道具の使い方や、能力もこれでばっちり
健康体 :風邪や伝染病もへっちゃら、毒もちょっと効きにくくなります
完全記憶 :過去の記憶もはっきりと思い出すことが可能に
とまぁこんな感じなんだが……基本的には定番の冒険者になって一発当てるぜ!って感じを目指すんだけど、やっぱり前世の仕事も忘れられなくてなぁ。
土木の繋がりで地魔法をメインにしてるし、精密作業があれば大工仕事も楽になるかと思ったんだよな。
うし!明確な目標も出来た事だし、まずは成人するまでに魔法と武術の練習するかね!
やる気に満ち溢れた俺は、アリアを迎えに走り出したのだった。