表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/34

にわか雨と相合い傘――2

 相合い傘をしているあいだは、悔しいけれど緊張しっぱなしだった。


 しかたがない。ひとり分の傘にふたりで入る以上、どうしても距離を詰めないといけないのだから。


 肩が触れるせいで蓮華の温もりを感じてしまうし、顔が近いせいでまつげの長さに気づいてしまうし、なんだかハチミツみたいに甘い匂いがするし、緊張するなというのは酷な話だ。


 学校一の美少女と呼ばれているだけはあり、道行く人々の視線は、もれなく蓮華に吸い寄せられている。そのついでに、隣にいる俺を値踏みしているように感じた。居心地が悪くてたまらない。


 そんな俺の様子に蓮華がニマニマするのだから、腹立たしいことこの上なかった。自分だって赤い顔していたくせに。





 マンションのエントランスに到着し、俺と蓮華は安堵の息をついた。


「なんとか帰って来られましたね」


 (いたたわ)るような微笑みを蓮華が向けてきて――俺の姿にギョッとする。


「秀次くん、ビチャビチャになってるじゃないですか!」


 驚くのも無理はない。俺の左半身は、雨に打たれてびしょ濡れになっているのだから。


 というのも、歩いているあいだずっと、蓮華が濡れないよう、俺はそちら側に傘を寄せていたのだ。


 心配するだろうから気づかれないのが一番だったんだが……まあ、無理だよな。


 内心で溜息をつき、これ以上蓮華に罪悪感を与えないため、俺はなんでもないふうに笑顔を浮かべる。


「気にするな。折りたたみ傘のサイズでは、ふたり分を守りきることはできなかったんだ。しかたない」

「気にしないなんて無理です! 傘を忘れたのはわたしですよ? 雨に打たれるのはわたしであるべきだったじゃないですか!」

「バカ言うな。そんなことできるわけないだろ」

「どうしてですか!?」

「俺だって男なんだ。女性を(ないがし)ろにはできない。それくらいのプライドはあるさ」

「ふぇっ!?」


 告げると、蓮華が目を丸くして、可愛らしい声を上げた。蓮華の顔は見る見るうちに赤く染まっていき、口元はあわあわと波打っている。珍しく恥ずかしがっているようだ。


 いつもやられてばかりだから、なんだかスカッとするな。


 慌てる蓮華の姿に俺は頬を緩め――


「くしっ!」


 体が冷えたためか、くしゃみをしてしまう。


 蓮華がハッとした。


「そのままでは風邪を引いてしまいます! 急いで脱ぎましょう!」

「ちょっ!?」


 蓮華が血相を変え、俺のブレザーをひったくるように脱がした。そのままの勢いでネクタイを(ほど)き、シャツのボタンを上から外していく。


 今度は俺が慌てる番だった。


「待て待て待て! どうして脱がせる!?」

「濡れた服を着たままでは、もっと体を冷やしてしまうじゃないですか!」

「そんなことはわかっているし、自分で脱げる!」

「夫の服を脱がせるのは妻の役目です!」

「もしかしなくても、きみ、テンパってるな!?」


 自分が庇われた罪悪感や、俺が風邪を引いてしまうんじゃないかという危機感で、蓮華はパニックを起こしているようだ。なおも俺の服を脱がせようと躍起(やっき)になっている蓮華を正気に戻すべく、俺は声を張り上げる。


「落ち着け、蓮華! ここがどこか忘れたのか!?」

「どこって……」


 蓮華が周りを見回して――ピシッと固まった。


 そう。俺たちがいるのはマンションのエントランス。当然だが、他人の服を脱がせていい場所ではない。蓮華の行為は犯罪すれすれだ。


 ここがどこで、自分がなにをしているのかに気づいたらしく、蓮華が飛び跳ねるように俺から離れる。


「すすすすみません!」

「いや、わかってくれたならいい」

「あの、その……わ、わたし、先に帰ってお風呂沸かしてます!」


 羞恥心がキャパオーバーしたのだろう。蓮華がくるりと背中を向けて、エレベーター目がけて猛ダッシュしていった。


 蓮華の後ろ姿を見送りながら、俺は乱された服装を整える。


 本当、いろいろな意味で心臓に悪いやつだ。


 心のなかで愚痴(ぐち)りながらも、俺の口元は笑みを描いていた。なんだかんだ、身を案じてもらえるのは嬉しいものなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ