表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

プロローグ

「おつかれさまです、秀次くん。お茶を煎れましたので、よかったらどうぞ」


 仕事を片付けた俺――山吹秀次(やまぶき ひでつぐ)がリビングダイニングのダイニングテーブルについたところ、フランス人ハーフの母から受け継いだらしい、ゴールデンブロンドのロングヘアと、サファイアのごとき碧眼を持つ、モデル体型の美少女クラスメイト――月見里蓮華(つきみさと れんげ)がマグカップを差し出してきた。


 マグカップには黄金色(こがねいろ)の液体が注がれており、心が穏やかになるような香りを漂わせている。


「リラックス効果があるジャスミンティーです。お仕事で神経が張り詰めているかと思いまして」

「ああ。悪いな」


 蓮華からマグカップを受け取り、口を付ける。ジャスミンティーをすすると、優しい温もりとホッとする香りが、体に染みこんでいくような感覚を味わった。自分で思う以上に俺は疲れていたらしい。


 ふぅ、と息をつくと、俺を(いたわ)るように蓮華が微笑んだ。


「いつも大変ですね。秀次くんはまだ高校二年生だというのに、大人がする仕事を任されているのですから」

「俺が望んだことだ。文句なんてない」


 マグカップから唇を離し、俺は続ける。


「俺は山吹グループを継ぐんだ。いまから仕事を振ってもらえるのは、かえってありがたいくらいだよ」


 俺は、日本を代表する企業グループ『山吹グループ』の後継ぎだ。会長である父さんは、後を継ぐならいまのうちから仕事に慣れておいたほうがいいと、山吹グループの仕事の一部を俺に回してくれている。


 グループの会長の座を継ぐと決めたのは俺だ。自分で選んだ道なのだから、()を上げてなどいられない。


「むしろ」と、俺は蓮華のほうを見やる。


「大変というならきみのほうじゃないか?」

「わたしが、ですか?」

「ああ」


 コテン、と首を傾げる蓮華に、俺はリビングダイニングにあるソファを指し示した。そこには、キレイにたたまれた洗濯物が積まれている。アイロンがけをしてくれたらしく、衣類にはシワひとつない。


「きみは日々、家事のすべてをひとりでこなしているんだ。俺よりもきみのほうが苦労しているんじゃないか?」

「気にかけていただいてありがとうございます。ですが、わたしは全然平気ですよ?」


 蓮華がニコリと笑った。


「なにしろ、わたしは秀次くんの妻なのですから」

「仮の、な。まだ婚約しただけだ」


 俺はジト目で付け足す。


 俺と蓮華は婚約している。ふたりともが一八歳になれば、正式に夫婦になる予定だ。蓮華が家事を(いと)わないのはそのためらしいが、それでも俺は納得できない。


 なぜならば――


「たしかに婚約しているけど、あくまでも政略結婚じゃないか」


 そう。俺と蓮華が婚約したのは恋愛感情があったからではない。それぞれの親の決定に従ったからだ。


 山吹グループと同じく、世界的に名の知れた企業グループ『月見里グループ』。蓮華は、その会長の孫にあたる。


 山吹グループと月見里グループは、数年以内に合併する予定になっている。俺と蓮華の婚約は、その合併を円滑に進めるために行われたものなのだ。


 俺たちの関係は、一般的な夫婦のそれとは根本的に違う。互いに好き合った結果ではないし、望んで婚約したわけでもない。同棲こそしているが、俺に尽くす義理など蓮華にはないだろう。


 だというのに、蓮華の笑みは崩れなかった。


「秀次くんに尽くしたいからわたしは家事をしているんです。政略結婚であろうと関係ありませんよ」

「酔狂だな、きみは。俺みたいにひねくれたやつに尽くして楽しいか?」

「秀次くんがひねくれていることは否定しません」

「オブラートって知ってる?」

「けれど、心根は優しいじゃないですか。わたしは無理して尽くしているわけではありません。ちゃんと楽しんでいますよ」


 そう言い切った蓮華の瞳は澄んでいて、彼女の言葉が心からのものであることを、一片の嘘も混じっていないことを示している。


 こっぱずかしい発言を平然と……!


 自分の頬が熱を帯びるのを感じて、俺は顔を背けた。


「勝手に勘違いしてろ」

「では、そうしましょう」


 俺の照れ隠しなどお見通しとばかりに、蓮華がクスクスと笑みをこぼした。内心を見透かされた気分になり、ますます頬が熱くなる。


 居心地の悪さを感じながらジャスミンティーをすすっていると、不意に蓮華が立ち上がり、壁際にあるキャビネットの上に置かれた、トートバッグを手にした。


「出かけるのか?」

「はい。晩ご飯の買い出しに向かおうかと」

「それなら俺もついていこう」


 俺はジャスミンティーを飲み干して席を立った。そんな俺の言動に対し、蓮華が申し訳なさそうに眉を下げる。


「そんな……悪いですよ。秀次くんはお仕事で疲れているんですから、わたしひとりで行ってきます」

「ダメだ」


 遠慮する蓮華に、俺は首を横に振ってみせた。


「もうすぐ日が暮れる。帰る頃には暗くなっているだろう。きみをひとりで歩かせるのは危険だ」

「ほぇ?」


 蓮華がポカンとして、()の抜けた声を漏らした。


 照れくささに視線を逸らしながら、俺はぶっきらぼうに告げる。


「女性を夜道でひとり歩きさせるわけにはいかないだろ。そのくらいの良識は俺にだってある」


 蓮華が目をパチクリとさせて――処女雪のように白い頬をリンゴ色に染めた。


「……ほら、言ったとおりじゃないですか」

「なにがだ?」


 ()ねたように唇を尖らせて、蓮華がどこか悔しそうに言う。


「やっぱり優しいじゃないですか、秀次くん」

「……言ってろ」


 赤くなっているだろう顔を隠すため、俺はふいとそっぽを向いた。





 これは、政略結婚した俺と蓮華が、本物の夫婦になるまでの物語だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ