第83話 トロウルって、魔法も使ったよな?
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
感謝です。
トロウルの近くまで来て俺は戸惑っている。
まだ気づかれてはいないようだ。
・・・
バカでかいメイスを持っている。
あれで殴られたら大型トラックでも吹き飛ぶんじゃないか?
それにトロウルって、神話などでは魔法使うんじゃなかったっけ?
まさかな。
ただ、自分のレベルを信じるしかない。
レベル差がある。
それに神様の祝福もある。
過信はいけないだろうが・・希望的観測すぎるか?
見ていると、トロウルの動きはそれほど速くない。
やはりスピードは大事だろう。
よし!
そう思うと、俺はトロウルに向かって一気に走り、そのままメイスを持ってる腕を斬りつけた。
斬!
ん?
軽い・・あまり手ごたえがなかった。
ポトリとトロウルの腕が地面に落下。
ウゴォオオオオオ!!!!
トロウルは叫びながら、腕を拾ってまたくっつけようとしている。
!
まさか?
腕がくっつくのか?
俺はある程度距離を取って見ている。
・・・
くっつく・・わけないか。
そのままボトリと落ちた。
確信した。
こいつはアホだ。
そして、速度で振り回せる。
トロウルは反対の残っている手でメイスを握る。
俺も警戒する。
トロウルがメイスを振りかぶった。
!!
俺は驚いた。
トロウルがメイスに炎を纏わせていたからだ。
そのまま俺に向けて振り下ろしてくる。
だが、俺との距離はかなりあるぞ。
トロウルが10歩くらいは歩かないと俺に到達できないだろう。
トロウルは関係なく炎を纏ったメイスを振り下ろす。
ドゴォォーーーーーーン!!
その破壊力は凄まじい。
半径30メートルくらいのクレーターが出来ていた。
なるほど、俺との距離くらいは問題ないという訳か。
周りの地面も震えているようだ。
地震だな。
小さなビルなら、一撃で壊れるんじゃないか?
それにひび割れた地面からは炎が噴き出している。
レベル差のおかげだろう。
衝撃は感じるがダメージを受けるようなことはない。
トロウルが方向を変え、俺目掛けてまたメイスを振り上げる。
ダッ!
俺は一気に距離を詰め、その振り上げたところを刀で薙いだ。
斬!
すまないな・・俺はそう思いつつ、トロウルの腕を吹き飛ばしそのまま袈裟切りにした。
もう一体も同じように倒す。
『経験値を獲得しました』
トロウルが蒸発して魔石が残る。
先ほどのオーガと一緒にアイテムボックスにしまっておいた。
これだけ巨大なトロウルを難なく倒せた。
このレベル差というのは凄まじい。
まるでスーパー〇ンになった気分になる。
余程気を付けないと、俺はダメになるだろう。
慢心だけはダメだと自分に言い聞かせた。
・・・
トロウルのメイスが気になる。
う~ん、もらっておいても問題ないだろう。
そう思い、メイスもアイテムボックスの中に入れてみた。
おぉ、消えた。
入るんだ・・慣れてきたが、本当になんでも入るな。
ありがたい。
さて、後はゴーレムだけだが。
・・・
のろいな。
漫画やアニメなどの定番では、額の文字を一つ消せば崩れるんだったっけ?
まぁ、それは魔法とかで制作したときだったかな?
そんなことを俺はいろいろ考えていた。
やっときたな、ゴーレム。
でかいな。
大型恐竜くらいの大きさか、たぶん。
見たことないけど。
それより、俺もあまりビビらなくなってきた。
さて・・できるかな。
ゴーレムはいきなり走って向かってきた。
!!
最初、その動作に驚いたが・・遅い。
遅すぎる。
ゴーレムとの距離はまだまだあるが、ゴーレムは右腕を振り上げてそのまま振り下ろす。
決して速くはない。
ドゴォォーーーーーーン!!!!!
!!
だが、威力はトロウルのメイスとは比べ物にならない。
土煙とともに、周囲に石礫を巻きちらす。
俺は、石が飛んできたので急いで後ろへ下がった。
地面もかなり揺れている。
近くの建物の影に避難したが、マシンガンみたいな威力だな。
2、3発くらったぞ。
HPを見ると50ほど削られていた。
レベル差があるのに、これだけ減らされたのか。
ちょっと怖いな。
しかし、戦闘は始まっている。
逃げてもいいが、こっちがレベルが上だしな。
そこまで考えると、じいちゃんの刀を抜いて一気に駆け寄った。
ダッ!
俺には速攻で近づいて、斬りつけるくらいしかできない。
後は何も考えずにゴーレムの右腕を斬り落とし、そのまま左腕、両足と斬り落とした。
ゴーレムはその場に倒れる。
ズーン・・。
ん?
何かおかしい。
あまりにあっけない。
それに、ゴーレムの身体は倒れたままだ。
消滅する気配がない。
・・・
俺はゴーレムの崩れた塊を見ていた。
塊が何やら動いている感じがする。
落とした腕や足が砂になってゴーレムの塊の方へ吸い寄せられていく。
!!
マジか?
修復するのか!
ゴーレムはきれいに元の状態へ戻っていった。
俺の攻撃はいったいなんだったんだ?
そう思っていると、いきなりゴーレムが攻撃を仕掛けてくる。
クソ!
ゴーレムはまた腕を振り上げて振り下ろそうとする。
それを見た瞬間に、俺は急いで距離を取った。
速度は圧倒的にこちらが上だ。
今度は被害がないくらい離れることができただろう。
離れたビルの後ろに隠れる。
ビルの外壁にバチバチと石礫の当たる音が聞こえてきた。
これだけ離れているのに飛んでくるのか?
パワーは半端ないな。
さて、どうしたものか。
やっぱ額の文字を探して消さなきゃいけないのか?
それよりも額に文字なんてあったっけ?
いや、待てよ。
こういった崩れても復活する魔物って核があるんじゃないのか?
定番だよな。
だがなぁ・・核があったとしてもどこにあるんだ?
・・・
俺はビルの影でいろいろ考えていた。
ビルの陰からゴーレムを見る。
無理だ。
戦いながら核を探すことなんてできないぞ。
う~ん・・そうだ!
四肢を切り落として、後は滅多切りにすれば核に当たるんじゃないか?
手足は砂になって本体に戻っていたから核はないだろうし、違うか?
とにかく速度はこちらが圧倒的に有利だ。
これでわからなきゃ、正解をアニム王に聞こう。
それだけ考える余裕があった。
とりあえず、俺の案を試してみる。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
よろしければ、ブックマークなどお願いします。




