表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集 ミネマドカ  作者: Madoka Mine
2/16

甘い系

室内に満ちた甘い香りを辿るといつの間にか台所に足を踏み入れていた。 オーブンから取り出されたばかりのビスケットと、その傍らでとれたての苺に砂糖を入れて煮詰める後ろ姿。 つまみ食いできる隙はない。


蓉子ようこ、一枚ちょうだい」


「だめよ桜子さくらこ姉さん、姉さん全部食べちゃうでしょう」


「あれは苗子なえこ姉さんが…」


「とにかく、ダメなものはダメです」


あれはいつの話だろう。 妹が淹れた紅茶を食卓に持って行っている間に姉と私で焼きたてのビスケットをつまみ食いしようということになった。 その手は止まることを知らず、遂に最後の1枚に手を伸ばした。 その時、盆を持った妹が戻ってきたのだ。


妹は大皿を見て呆然とし、どのくらい固まっていたのだろう。 正気に返ったと思ったら目に涙を溜め、何も言わずに立ち去った。 それ以来妹は何があってもビスケットから離れないようになった。


「ちょうど良かった。 姉さん、お茶持って行って」


「え? どこにあるの」


「お湯沸いているから、カップ出してお茶っ葉入れて…」


「お茶っ葉ってこれ?」


恥ずかしながら私はつまみ食い以外の目的を持って台所に入ったことがなく、お茶っ葉がどこにあるのか判らない。 カップはこれで良いのだろう、お茶っ葉はこれに違いないと思って淹れた。


それから10分も経たないうちに妹は食卓に姿を見せ、新鮮な苺ジャムをビスケットにつけて口に運んだ。 1枚食べて茶を飲もうとした時、急に顔色を失って私に質問してきた。


「姉さん、何淹れたの?」


「お茶だけど…それがどうかした?」


至って普通の茶を淹れたはずなのに、妹の様子がおかしい。


「蓉子どうしたの?」


次に発せられた一言に、私の姉としての面目が潰されることになろうとは想像していなかった。


「どうしてひじきを沸かしたのよ!?」



Date;April 21

Theme;sweet


三姉妹物語の前日譚です。 桜子中学2年生、蓉子小学6年生。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ