表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
839/861

統治・開拓史

【大銀河連邦:ケンタウルス・ノーマ銀河団統治と開拓の進行史

(UE193000〜194500年代)】

---

■ UE193000年代:非公認進出の拡大と秩序の混乱

• UE193012年:外縁交易組織「ギルザン同盟」がケンタウルス座銀河団

外縁で恒星資源を違法採掘。無登録ステーション群が多数出現。

• UE193030〜045年:ノーマ銀河団においても構造解析企業・海賊・脱

法団体による常駐化が進行。

• UE193047年:記録院・宗教院・中央議会が共同声明「構造記録域の秩

序喪失は文明的退化」で警鐘を鳴らす。

---

■ UE193050年代:辺境総督府の設置と初動介入

• UE193051年:大銀河連邦評議会、「ケンタウルス辺境総督府」および

「ノーマ辺境総督府」の同時設置を決議。

• UE193052年:レンズマン・サムライ・レッドマンによる秩序導入部隊

が両宙域へ展開開始。

• ムラハ宙環・ネッダ跳躍縁帯などで拠点制圧作戦を断行。

• UE193055年:辺境治安布告発令。登録制度の導入、非登録ステーショ

ンの廃止通告。

---

■ UE193080〜194000年代:首都エキノスフィア建設と統治機構の確立

• UE193081年:ケンタウルス座銀河団中核にて、首都エキノスフィア

《サホロール》の建設決定。

• UE193084年:ノーマ銀河団にて、首都エキノスフィア《ギフン》建設

決議。記録倫理施設を統合設計に含む。

• UE193120年:両エキノスフィアともに初期人口受け入れ開始。行政

核・防衛網・記録棟の配備完了。

• UE193160年:両辺境総督府において住民登録・治安回復・物流整備が

完了。正式な行政連絡網稼働。

---

■ UE194100〜194500年代:昇格候補銀河群と首都建設の進行

• UE194103年:ケンタウルス銀河団「カイ・ノード群」にて新首都エキ

ノスフィア《ゴルダク》着工。

• UE194120年:ノーマ銀河団「アルミュン文化圏」にて新首都《パレ

キーザ》の建設が正式に始動。

• UE194200年:ドゥラム宙群ツェーマン、サンタール宙帯《ロン

ギーザ》着工開始。跳躍ノード連結進行中。

• UE194300〜450年代:4つの昇格候補銀河群すべてが行政構造・記録

施設・教育機構・居住圏を整備し、構造圏成熟評価(CRMI)に基づく

昇格審査対象へ。

「ここに秩序がある限り、我らは再び沈黙には帰さない。記録が語る地

を、再び生きる銀河とせん」

—— ノーマ辺境総督ギフン布告文(UE193160)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ