表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

ヤマアラシの少女 プロローグ

傷つけたくはありませんでした。だけどわたしは、そういう生き物ですから、傷つけずにはいられませんでした。

 傷つきたくはありませんでした。だけどわたしは、そういう生き物ですから、傷つかずにはいられませんでした。

 だけどわたしは――

 

*****


 薄暗い和室。

 普段ならば、部屋の主以外は立ち入ることが許されない、屋敷の離れ。

 静謐な空気を常としていたその場所が、いまは喧噪に包まれている。

「この鬼子め!」

 使用人のひとりが叫んだ。他の使用人たちも息をのみ、部屋の中央に立ちつくしている少女に視線をそそぐ。

 と、少女が顔をあげる。

 美しく可憐な少女だ。額のあたりでまっすぐに切りそろえられた前髪。後ろ髪もまた襟足のあたりで、ていねいに切りそろえられている。俗に言うおかっぱ頭というものだが、少女が身にまとう和服とあわさり、みやびな雰囲気をかもし出している。

 少女は、この部屋の主であった。領土に侵入した無礼者たちにむけ、少女は感情の色をうつさぬ視線を送る。その視線に魔的な力があったかのように、使用人たちはけおされ、いっせいに身をひいた。

「親方さまを……、自分の父親を手にかけるとは、今日まで育ててもらった恩を忘れたのか」

 少女の足下には、ひとりの男がうつ伏せで倒れている。少し白髪が混じった中年の男である。少女と同じように、和服を着こんでいる。深い藍色は一見地味だ。とはいえ見識のあるものが見れば、贅を尽くした品であることがわかる。

 その和服は、彼の脇腹から溢れ出る血でべっとりと汚れている。

 少女は視線を移す。真っ赤な血が、じわじわと広がり畳に染みこんでいく。男の身体から出た血液だとすると、ぞっとするほどの量である。

「あ、ああ……」

 ようやく事態を認識したかのように、少女の瞳に感情の光が灯る。少女は悲鳴を押し殺すように、震える手を口元に押しあて、気づく。

 ぬるり、とした感触を。

 鼻を突き刺す、鉄さびのような臭いを。

 両手は、真っ赤に染まっていた。

「この鬼子!」「忌み子!」「親殺し!」

 使用人たちの糾弾する声が、わんわんと耳の奥に響く。

 理解が後から追いついてくる。

 この状況を作り出した張本人が、いったい誰なのか。

 ズズッ。

 相手の肉に、自らの棘が突き刺さる感触を、思い出す。

 取り返しがつかないことをしてしまった。

 

 ワタシガ、オトウサマヲ、コロシタ。


 それは、虫も鳴かない初夏の夜の出来事だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ