表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

■一■

 ――寒い。

 早朝の部室に足を踏み入れた真っ先の感想である。

 体を縮こませながらも部室の隅にあるストーブのほうへ足早に向かう。

「息がここでも白いね~」

 こんな寒さにも関わらず、その声に寒さを感じさせるものはない。春のような陽気さを感じさせるように弾んだ声を発したのは菖蒲月乃(あやめつきの)である。

 震える手でストーブのスイッチを点ける。だが、ここから点火するのにしばらくの時間を要する。まわりが暖かくなるのはしばらくあとだ。

 とりあえず一仕事を終えたので、ふうとため息をついて、近くの机に自分の荷物を置く。

「月乃は楽しそうだな……」

 竹川隆奈(たけかわりゅうな)は呆れ顔で月乃を見た。にこやかな笑みをたたえて、こちらに顔を向けてくる少女がそうである。この寒さにあっても華やいだ感があって、可憐な雰囲気を醸し出していた。彼女のまわりだけ春のようだ。

 月乃はついでに着ていてコートも脱いで椅子にかけていた。対照的に隆奈はコートを着こんだままである。

「隆ちゃんはコートを脱がないの?」

「脱いだら寒いだろ……」

 むしろ、この状況で脱ぐという選択がありえなかった。それで月乃は次の質問をしてくる。

「先輩たちはいつ来るんだろうね?」

「あと一〇分くらいしたら来ると思う。……それにしても今日は悪かったな。なんか付きあわせたみたいでさ」

 今日は隆奈が部室に来てストーブを点ける係だったのだが、当番とは関係のない月乃が付きあってくれたことに対しての礼だった。と言っても、逆の立場だったら彼もまた同じようなことをしていただろう。

 二人は家も隣同士の幼なじみである。付きあいも長いし、いつも一緒に行動することが多かった。これは二人にとって慣習でしかないのだ。

 そんな話をしているとストーブから着火する音が聞こえた。これで部室が少し暖かくなると少しだけ期待を込めて隆奈はコートを脱いだ。


区切って少しずつあげていきます。

人物が出そろうまでに数日かかりますが、ご容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ