表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に来たけど、生活魔法しか使えません  作者: 梨香
第五章 忙しい冬休み
479/755

少しずつ進めよう!

 王妃様、リチャード王子、バーンズ公爵夫人は、まだ新年会ラッシュみたい。面会は、それが収まってからになるから、それまでに色々と片付けておきたい。

 先ずは、サリエス卿の新居をパーシバルと見学に行くよ。

 

 毎朝、パーシバルは馬の王(メアラス)の運動の為に来てくれているから、そこで今日の予定を話し合うのが日課になっている。

「それなら、ペイシェンスも一緒に第一騎士団に行きましょう」

 馬の王(メアラス)に乗るのも旅行の帰り以来だよ。馬房に会いには行っているけどさ。


 早朝のロマノの街を馬の王(メアラス)でパーシバルと二人乗りで走る。護衛の人がついて来れる程度の走り方だよ。

「ペイシェンスだけで、早駆けさせてみませんか?」

 第一騎士団の運動場に着いた時、パーシバルに言われた。

「少しなら良いですが、多分、馬の王(メアラス)は全力疾走したいと思いますわ」

 まぁ、少しは練習しなくちゃいけないからね。

馬の王(メアラス)、少し走ってくれる?」

 あまり速くでなくて良いよ、の意味を籠めたつもりなんだけど「ブヒヒヒン!」と凄くやる気だ。


「ちょっと!」と止める暇もなく、馬の王(メアラス)は走り出した。

 3周して、やっと止まってくれたよ。

「もう! 少しって言ったのに!」

 文句を言っても馬の王(メアラス)は「ブヒ、ブヒン!」と取り合わない。

 パーシバルと交代したら、やはり私の時よりも速かったから、全力疾走ではなかったのだろう。


「ペイシェンス、今日は来たのだな」

 第一騎士団長がやってきた。

「ええ、偶には運動させないといけませんから」

 馬の王(メアラス)が私たちの目の前を通り過ぎる。

馬の王(メアラス)は、元気そうだ」

 惚れ惚れとした目で馬の王(メアラス)を見ている。

「サンダーさんとジニーさんが世話をして下さっていますから」

 第一騎士団長は、満足そうに頷く。


「おや、ペイシェンスも来ていたのか?」

 サリエス卿にも言われちゃったよ。そう言えば、ここにはあまり来ていないね。

「ええ、あっ、サリエス卿にお手紙を書いたのですが、新居を見学させていただいても宜しいでしょうか? インテリア・コーディネーターを決めたいと思っていますの」

 サリエス卿は「返事を書こうとしていたのだが、良いですよ」と承諾してくれた。

 横で聞いていた第一騎士団長が大きな溜息をつく。

「騎士は書類仕事が苦手で困る! サリエス卿も手紙の返事ぐらいは、さっさと書きなさい」

 サリエス卿には悪い事をしたね。


「サリエス卿も馬の王(メアラス)に乗ってみませんか?」

 えっ、凄い目で見られたのだけど? 何かまずい事を言ったの?

「ペイシェンス、馬の王(メアラス)はパーシバル以外も乗せるのか?」

 サリエス卿に質問されて、答える。

「ええっと、ナシウスやヘンリーやサミュエルを乗せましたけど? 乗せても良いかと聞いてからですけど」

 二人は、興奮して話しだす。

「スレイプニルは、主人以外を乗せるのを嫌がると聞いたのだが、違うのだろうか?」

「いや、王宮のスレイプニルも気難しいそうだ」

 丁度、パーシバルが何周も走らせて、私の前に止めた。

馬の王(メアラス)、サリエス卿を乗せても良いかしら?」

 馬の王(メアラス)は、ちらりとサリエス卿を見て「ブヒヒン」と嘶いた。『しょうがないな』って感じだよ。


「良いそうですわ」と言うと、サリエス卿は喜んで馬の王(メアラス)に乗って走り出した。

「羨ましい!」

 第一騎士団長が本音だだ漏れになっている。

「スレイプニルの主人は決まったのですか?」

 パーシバルの質問に、第一騎士団長は難しい顔をする。

「陛下が決められるだろうが、欲しがる者が多くて難航している」

 そう言えば、パリス王子もアルーシュ王子も欲しがっていたよね。

「騎士団に何頭か回して貰えたら良いですね」

 それが良いと思うけど、駄目なのかな?

「そうなると良いのだが……」

 横槍が入りそうなんだね。

「それと……デーン王国のマチアス陛下が訪問されるかもしれない」

 ゲッ、もうデーン王国の人とは関わりたくないよ。

「それって、馬の王(メアラス)に会いたくてとかじゃないですよね?」

 第一騎士団長とパーシバル、二人に「他の用事はないでしょう!」と呆れられた。

 いや、他にも外交問題はあるんじゃないの? それと、オーディン王子とジェーン王女の縁談とかも。

馬の王(メアラス)だけ会うとかは……駄目ですよね」

 はぁ、気が重いよ。


 馬の王(メアラス)は、第一騎士団長は乗せるのを拒否した。

「えっ、何故だ?」

 凄くショックを受けたみたいだけど、単にもう走るのに満足しただけだったみたい。

「またの機会に」と言ったら、期待されたけど、馬の王(メアラス)は気まぐれだからね。


 気が重たい話を聞いたけど、気を取り直して、サリエス卿の新居をパーシバルと見学に行く。

 私たちの新居のすぐ近くだよ。隣が第一騎士団長の屋敷だから、三軒隣だね。

 朝食の間に、ワイヤットが見学する手配をしてくれていたから、馬車が門に着いたら、ヒューバート・グリーンが出迎えてくれた。

 30歳程度の赤毛の背の高い男の人だけど、着ている服が少し変わっている。綺麗なスカイブルーの上着とか、あまり男の人が着ているのを見てないけど、なかなか似合っているから良いんじゃないかな?

「ヒューバートです。サリエス卿から案内する様に言われました」

 中を案内して貰ったら、前に見た時とは全く別の屋敷になっていた。

「明るくて、機能的な館にして欲しいと言われたのです」

 古くなった壁紙は剥がして、白い漆喰が塗られているけど、天井や柱にはデコレーションが施されていて、凄く良い感じだ。

「後は武器庫と室内練習場と馬房をお望みです」

 ヒューバートとしては、もっと華やかにしたいみたいだけど、施工主の意向を反映しながらも、流行も取り入れている。


 お風呂も増やしてあるし、台所も明るくて良い感じ。

「全く別な屋敷になりましたね!」

 パーシバルも良いと思ったみたい。

「ええ、素敵ですわ」

 この人に頼んだら良い感じにしてくれそう。

「屋敷を三軒お願いしたいのです」

 パーシバルの注文に、ヒューバートは驚いている。

「あのう、この屋敷の近くだと聞いたのですが」

 それもあるけどね!

「領地の館も補修したいのです」

 ヒューバートは、にっこりと笑って引き受けてくれた。

「ペイシェンス、先ずはハープシャーの館だね?」

「ええ、でも泊まって貰う宿が……」

 パーシバルが笑う。

「管理人もモラン館に泊まってもらうのだから、ヒューバートにも泊まって貰えば良い」

 ここがある程度、終わったら、ハープシャーの館の改修工事をしてもらう事になった。

「少しずつ進めましょう!」

 そうだよね! 二人で顔を見合わせて笑う。何だか、しあわせ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >「スレイプニルは、主人以外を乗せるのを嫌がると >聞いたのだが、違うのだろうか?」 って、勇者アンドレイオスって王子とともにペイシェンス乗せてたよな? あの時はペイシェンスが生活魔…
[気になる点] 第一騎士団長の家が2つ隣?すぐ隣ではなかったのでしょうか? (三軒隣がサリエス宅とは、サリエスは上司のご近所どころかお隣さん?) デーン王国のスレイプニルに対するしつこさは、今後も要…
[良い点] 更新お疲れ様です。 騎乗を断られた際の第一騎士団長の落胆ぶり、なんか容易に想像できますね(笑) まぁ次の機会はある筈···多分きっとメイビー。 [一言] 主人であるペイシェンスのお願い+…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ