表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

第二幕開幕です(*’ω’ノノ゛☆パチパチよろしくお願いいたします(〃^ー^〃)


私の家には昔から丁度大人の背丈くらいの鬼灯の木があった。


夏でも冬でも赤い火を灯すように綺麗な鬼灯の実。その枝の下で遊ぶのが私はとても好きだった。



そこは、闇。


昼間はしゃぎ過ぎた私は母の膝枕で眠りの陛をさ迷っていた。


「この子は今夜にでも閉じてしまおうかと思うんやけど」


「お母さん」


「あんたの時は私の左の目一つで済んだ、けど代変わりともなるとな」


「伏見の家はどうするつもり?それもこれも私の我が儘から出た話だけど」


「なに、最初からあんたを東京の大学にやった時から、私は心に決めていました。あんたにも、あんたの娘にも人並みの幸せを選んで欲しいと」


「でも、伏見の家は…神さんは誰が…」


「弟子の愛子がおる。あの子を正式にうちの養女にする、元々は私らと遠い血縁のある子、あの子も納得してくれてる」


「愛子姉さんが」


「あんたら昔から血の繋がりはなくても、ほんまの姉妹みたいに仲良しで」


「愛子姉さんとお母さんが犠牲になって私ら家族だけが、のうのうと暮らせる道理がありません」


「どうせ老い先短い命、孫のためになるなら、あんたが私でも必ずそうすると思うわ」


「でも、お母さん」


「愛子もあんたと家のためにと言ってくれてる」


そんな母と祖母の会話を夢うつつに聞いた気がする。


「人は人らしい呪の中で生きるのが一番の幸せ、この子は今夜閉じてしまおう」


祖母の言葉は何時しか微睡みの中で祝詞に変わる。母と祖母の両方の手が私の髪を撫でる。その心地よさの中で私はいつしか深い眠りに落ちた。


暗闇の中に落ちて行く私はそこで星のように赤く光る沢山の鬼灯を見た。


「幸せになるんやで澄香」


それが私が聞いた祖母の最後の声だった。


SECOND NOTE


【隅田澄香】


新ヒロインは隅田澄香です(*・∀・*)ノョ物語はこれから彼女の視点で語られます(〃^ー^〃)よろしくお願いいたします(〃^ー^〃)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ