表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

 

 こうした行動は、他のロボットたちには見られません。地球上で暮らすロボットたちの中で、自分の身体にひたすら食べ物をとり入れていたのは、このロボットだけでした。



 ロボットが食事をするなんてことは、普通に考えればありえないことです。なぜならロボットは、何も食べなくても生きていける身体だったからです。




 昔、地球に住んでいた人間たちの多くは、食事をしていたという話があります。そうしなければ、彼らはどんどん痩せ細っていき、中には餓死してしまう者もいたようです。

 また人間たちの中には、『食事』を単なる生きる術として考えるのではなく、趣味の一つにしていた者もいたようです。きっと、多くの人間にとって食事は、生きるために大切なことであり、ときには心の中まで満たしてくれるものだったのでしょう。



 しかし、ロボットは人間と身体の構造が違います。

 人間のように突然お腹を空かせることもなければ、何ヵ月間何も食べなくても餓死することはありません。それにもし、ロボットが毎日食事をしたとしても、その料理を味わえることはなかったはずです。なぜならロボットには、味覚も感情もないからです。いくら人間の真似をしても、ロボットはロボットのままなのです。


 つまり食事をするという行動は、この時代のロボットたちにとって、不必要な時間とされていたのでした。



 そんな無意味な行動をとり続けるロボットのことを、周りのロボットたちはいつも不思議そうに見ていました。それは論理的に説明できない事柄だったためでしょう。中には、そんな仲間のロボットのことを、欠陥品ロボットだと勘違いした者もいたようです。



 そうした勘違いをしたロボットたちは、食事をとり続けるロボットに対して、修理工場へ行くように勧めました。身体のどこかに異常がないか調べてもらうためです。



 けれども、修理に訪れたロボットの身体には、どこにも異常は見られませんでした。それどころか、そのロボットは、他のロボットたちよりも性能が良く、誰よりも健康な身体だということが判明したくらいです。



 ロボットが何度、修理工場へ行っても結果は同じでした。身体に異常は見つかりません。



 でもなぜ、そのロボットが毎日食事をしていたのかは、結局、誰にもわからないままなのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ