表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

例えばそれは

窓の外を見る。


青い空が切なくなるほど綺麗。


とりあえず、今ではそれほど嫌いじゃなくなった。


まぁ、雨の日だろうとどんな日だろうと、悪魔の攻撃は続くからだ。


諦めの境地と言ったところだろう。


この年で到達したくはなかった。


もう少し青い春を過ごしておきたかった。


とりあえず、愛しい思い人が出来るまでは。


けれど、やはり現実はどこまでも優しくない。


そっと牙を剥くのだ。


特に、僕のように平凡に生きたいと思う人間に限って。


それが世界の摂理。


アダムとイブが背負った現在の由縁。


けれど、僕は思う。


なぜ、僕達までもが罪を背負わなくてはならないのかと。


罰を下すならば、その本人達でかまわないはずだ。


なのに、なぜ!!


「黄昏姿の都君はそれはそれで素敵……ぽっ。」


そう、とりあえず、こんな状況にならなければならない理由なんてないはずだ!!


視線を戻す。


悪魔の手先は、僕の膝に座りがっちりとしがみついている。


ほとんど寄生虫のような物だ。


おまけに、周りからは生暖かい目で見られている。


とりあえず、これは僕の趣味ではない。


こんな羞恥プレイなんて、全く持って好みじゃない。


むしろ、むっつりな僕は、二人きりの密室で、いろいろ……


て、何を言わせるか!?


むぅ、これが寄生虫の害毒なのか。


精神すら寄生するとは、なんとも恐ろしい。


とりあえず、殺虫剤はないだろうか。


とはいえ、期待なんて全くできないが。


きっと、そんなもので倒せるようなものなら、誰も苦労しない。


きっと幸せなはずだ。


なのに、こうして、深い悲しみに、絶望にいると言うことはそう言う事なのだろう。


「なんだかんだ言っても、あつあつだな、都」


そして、さらに追い打ちをかける我が友。


あぁ、どこにも仲間はいない。


助けは期待できない。


まさしく、四面楚歌。


例えば、それは、孤城に一人佇む、没落王家の主と言ったところだろうか。


て、意味がわからないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ