表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はちすの雨  作者: 新々
9/10

09

 そしてやってきた、お風呂の時間。


「エル、いれたよ」

「じゃあ、この縄を引っ張って」


 はりを滑車代わりにして、お湯で満たしたおけが揺れながら上へ上へと登っていく。だいたいわたしの頭の高さぐらいまで持ち上げたら縄を柱に固定して、ふたりでその下へ移動する。桶の底からはひもが一本、こころもとなげにぶら下がっている。


「ポプリ、引いてごらん」

 不思議そうな顔で、紐とわたしとをなんども見比べるポプリ。

 なにが起きるか、わからないのだろう。

「一緒に引こうか」

 座ったままポプリを抱き寄せて、ふたりでそっと紐を握る。

 さて、うまくいくだろうか。

「じゃあ、いくよ。せーのっ」

 底は勢いよくはずれ、一瞬遅れて桶のお湯が流れ出てくる。

 普通なら一気に落ちてくるところだけど。でも。


「あ、雨っ! エル、あったかい雨っ! すごい、雨っ!」


 ポプリがうれしそうに飛び跳ねる。

 どうやらうまくいったようだ。


 桶の底を抜いた代わりに、穴を貫通させて油粘土を染み込ませたハチの巣を取りつけ、抜いた底は紐で開くふたとして再利用した。中のお湯がハチの巣の穴を通して、雨のように流れ出てくるという簡単な仕組みなのだけど。


「雨、おわっちゃった。エル、もういっかい」

 どうやら気に入ったらしい。

「きもちいいね」

「うん、気持ちいいね」


 不思議だった。今まで雨を浴びたことなんてなんどもあったのに、気持ちいいと感じたことは一度もなかった。ポプリは自然の薬草でできてるから、雨に当たるのが気持ちいいのだろうと思っていたけど、とんだ誤解だった。


「ねえエル」

「なぁに?」

「雨のこえ、きこえた?」

「雨の声? そうね、ちょっとだけ聞こえたかな」

「なんていってたの?」

「それはね……」

 ピシャッと桶から温雨あめしたたる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ