表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はちすの雨  作者: 新々
1/10

01

「エル、雨のにおいがする」


 仕事部屋にやってくるなり、ポプリはどこかうれしそうな声でそういった。

「雨? もう降ってるの?」

「まだ。でも、においがする」

 そういい残して、さっさと姿を消すポプリ。後を追って外に出てみれば、はたして灰色の雲が空に落ちかかっていた。

「おっと、洗濯物干しっぱなしだったっけ。ポプリ、手伝って」

 でもポプリは空を見上げたまま動かなかった。


 ああ、とそこで気づく。


 手早く洗濯物を取りこむと、予想通り雨はすぐに降ってきた。

 ふるいにかけたような細かい雨。

「雨のにおいねえ」

 少しずつ重みを増していく雨に、むせ返るようなにおいが鼻をつく。

 ポプリはまだ外で空を仰いでいる。いつの頃からか、こうして雨を浴びることが習慣になってしまった。

「気持ちいい?」

 ポプリはちらりとこちらに顔を向けた後で、小さく頷いた。


 琥珀こはく色の瞳、花びらのような小さな唇、髪はわたしに似てつるのようなくせっ毛で、肌の色は柔らかいミルク色。背丈はだいたいわたしの腰辺りで、今のところそれ以上大きく育ってはいない。


 ポプリはわたしが生んだホムンクルスだった。


 ホムンクルスとは錬金術によって造られた人間のこと。それゆえ人造人間とも呼ばれ、古文書テキストには蒸留器アランビックの中にいる小人のような姿をしている。でもわたしの場合はいろいろな偶然が重なって、ポプリははじめからこの大きさの女の子として生まれてくることになった。

 そう。ポプリはわたしが生んだのだ。

 そういえば、あの日もたしか雨だった。

 ポプリはまだ雨を浴びている。しばらくは止みそうにない。


「お風呂沸かしておくから、気がすんだら入ってきなさい」

 わたしはそれだけをいって、お風呂場へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ