表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沢(さわ)凪(なぎ)せ女(にょ)り~た3  作者: 椎家 友妻
 第一話 新たな住人?
8/73

4 自転車置き場にメイドさん

 バイトが終わり、俺はバスに乗って御撫(みなで)(ちょう)へ向かった。

そしてバスの中で岩山(いわやま)店長にもらったイヤリングを取り出し、それを(てのひら)に乗せて(なが)めていた。

 さて、これ、誰にあげよう?

 岩山店長には悪いけど、実際俺が持っていてもしょうがないしな。

本坂(もとさか)先輩は誰か気になる女の子にプレゼントすればいいって言ってたけど、そんな子別に居ねぇしなぁ。

 ・・・・・・まあとりあえず、()()()の(・)()か(・)に(・)あげる事にしよう。

うん、そうしよう。

 と、一人で納得した頃、バスは御撫町のバス停に到着した。

外はすっかり暗くなっていた。俺はバスから降り、近くの自転車置き場に向かった。

すると、その時だった。

 「しくしく、しくしく・・・・・・」

 自転車置き場から、何やら女の子がしくしく泣く声が聞こえてきた。

こんな夜中に一体誰だ?

まさか幽霊って事はないよな?

 俺はちょっとびくびくしながら自転車置き場に足を()み入れた。

すると奥の方で、しゃがみ込んで背中を丸めた人影が見えた。

 「しくしくしく、しくしくしく・・・・・・」

 どうやらその泣き声は、その人影のものらしかった。

俺はその人影に、ゆっくりした足取りで近づいて行った。

この辺は明りが少ないので視界は極めて悪かったが、近くまで歩み寄ると、その人影の姿が段々と見えてきた。

そしてその姿を見た俺は、「おや?」と思った。

 暗いのでハッキリとは分からないが、その人物は小柄な女の子だった。

背中まである髪を後ろでひとつに三つ編みにしている。

そして服装は黒っぽいブラウスとスカートに、フリルのついた白いエプロン。

そして頭にはこれまたフリルのついたカチューシャを着けている。

 これじゃあまるでメイドさんみたいだけど、何でこんな田舎の自転車置き場で、メイドさんがしゃがみこんで泣いているんだ?

まさかメイドさんの幽霊とか?

でも足はあるみたいだしなぁ。

ここは声をかけた方がいいんだろうか?

 「しくしくしく、しくしくしく・・・・・・」

 泣き続ける女の子。

何だかこのままほっとくのも可愛そうな気がするので、俺は思い切って声をかける事にした。

 「あのぉ、どうかしたんですか?何でこんな所で泣いているんですか?」

 すると彼女はピタッと泣きやみ、ゆっくりと俺の方へ振り向いた。

彼女はくりっとしたつぶらな(ひとみ)をした、なかなか可愛い女の子だった。

歳は俺よりも下っぽい。

もうずっと泣いていたのかして、目は真っ赤で顔もむくんでいた。

俺はそんな彼女に改めて(たず)ねた。

 「あの、一体どうしたんですか?」

 しかし彼女は(ひとみ)に涙をためたままうつむいて口をつぐんだ。

俺は(なお)も尋ねる。

 「えーと、もう夜中だし、こんな所に一人で居ると危ないですよ?」

 「・・・・・・」

 「もしかして、帰り道が分からないんですか?」

 「・・・・・・」

 「それとも、目的地への行き方が分からないとか?」

 「・・・・・・」

 「・・・・・・」

 う~む、(かたく)なに口を開こうとしない。

警戒されてんのかな?

それとも単に人見知りなだけか?

どっちにしろ彼女が何も言わないんじゃ、俺はどうする事もできない。

ここは下手に構わず立ち去る方がいいか。

 そう考えた俺は、(きびす)を返して立ち去ろうとした。

と、その時だった。


 ぐぅ~・・・・・・。


 低くて(にぶ)い腹の虫の音が、辺り一帯に響いた。

ちなみにこの腹の虫は俺のモノではない。

と、いう事は・・・・。

 俺はその場で立ち止まり、再び彼女の方へ向き直った。

すると彼女はさっきより五割増しくらいで顔を真っ赤にし、至極(しごく)()ずかしそうに身を(ちぢ)めていた。

 何か、聞いてはいけないものを聞いてしまった気分だ。

これは早々に立ち去った方がいいか?

でも何かお腹空いてるみたいだしなぁ。

 と思った俺は、右手に『ファミレスニューハーフ』のロゴが入った白い箱を持っている事に気付いた。

この中には、ニューハーフ特製のケーキが四切れ入っている。

いつもお店で出すケーキが何切れか余るので、時々それをもらって来るのだ。

本来なら(さわ)(なぎ)(そう)の皆へのおみやげにするつもりだったけど、この子にあげてもバチは当たらないよな?

 そう思った俺は、ニューハーフのケーキが入った箱を彼女の前に差し出し、下手な愛想(あいそ)笑いを浮かべてこう言った。

 「あの、これ、俺のバイト先でもらってきたケーキなんですけど、よかったら食べます?」

 それに対して彼女は、首をブンブン横に振った。しかし。

 ぐぅ~・・・・・・。

 彼女の遠慮する意思表示に対し、胃袋は無遠慮に腹の虫を響かせ、彼女は再び恥ずかしそうに身を縮めた。

 何か、色んな意味で不憫(ふびん)に思えてきたぞ。

なので俺はさっきよりも少し語気を強くして言った。

 「遠慮しないでどうぞ。このままじゃあ元気も出ないでしょうし」

 すると彼女はその場に正座をし、両手でキチンと三つ指をつき、深深と俺にお辞儀をした。

 こ、これはどういう事なんだろう?

予期せぬ彼女の行動に、俺は一瞬パニックになった。

すると彼女はゆっくりと俺に両手を差し出し、それを見た俺はようやく彼女の意図を理解した。

 ありがたくいただきますって事ね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ