表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

初老というにはまだ若い


ーお茶、いかがですか?


軽めのノックが二度聞こえて、藤野丞は淡く光るパソコンの画面からパッと目を離した。


「おとうさん。一緒にお茶飲みませんかー?」


丞がそろりとドアを開けると、声の主ー藤野さとみがにこにこと笑って言った。


「すみません、お仕事中でした?」

「いやいや、ちょうど休憩しようと思ってたところなんだよ」


軽く伸びをしながら、丞が応える。


「よかったー。もう、勇斗ったらおじいちゃんとおやつ食べたいってきかなくて」


困ったように口許に手をやり笑うさとみに、丞もつられて笑い出す。


「ハッハッハ。それじゃあ急がないと。ここを少し片付けてからすぐに行くよ」



そう告げて、丞は仕事場のドアを閉めると、放り出されたパソコンの画面ー白紙の原稿を眺め、ため息をついた。


「…………」




「やあ。お待たせお待たせ」

「じーじ!遅いよ」

「ごめんごめん」


リビングに来た丞を賑やかに迎えたのは5歳の男の子ー丞の孫、勇斗である。


「今ね、ママがお菓子出してくれるよ!」

「おや。そりゃあ楽しみだ」

「はーい。お待たせしましたー」


ちょうどキッチンから出てきたさとみが言う。

茶菓子と人数分の湯呑みが乗った盆を持っている。


「お隣の田村さんのおばあちゃんから頂いたんですよ。大黒屋の羊羮」

「へえ。そりゃまたいいものを頂いたねえ」

「僕ケーキのほうがよかったー」

「勇斗ったらもー」


テーブルに用意をしながらさとみが軽く嗜める。


「せっかく田村のおばあちゃんがくれたのに。文句言ったらダメよ」

「ハッハッハ。そうだなあ。ケーキは今度じいじが買ってこようか」

「えー!やったあ!」

「まあ!すみませんおとうさん」

「いやいや。そうだな、勇斗くらいの子には羊羮はそんなにうまいものじゃないよな」


ケーキ楽しみ!と言いながら置かれた羊羮のひときれを頬張る勇斗に、あんまりワガママ言わないの、と諌めるさとみ。


「…………」


ー勇斗が5歳ということは、息子夫婦と一緒に暮らし初めて5年経つということか。


丞が思いを巡らす。


配偶者の親との同居なんて、今日日嫌がる人間のほうが多いだろうに。


なんやかやと仕事の忙しい息子が家に居ないときにも、こうしてお茶を用意して団欒のひとときを味わわせてくれる。そんな、明るいお嫁さんが居るというのは、この時代喜徳なことだと丞は知っている。


「あ、おとうさん。お茶おかわり淹れましょうか」

「ああ、すまないね。ありがとうさとみさん」


柔和な笑みを浮かべて、丞は応えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ