表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/77

仲直りと秘密兵器

「パオロ様!?」



「ミョージャ!?」



「どうしてここに!?」



 ハモった。



「あ…。すみません! お先に仰ってください!」



「う、うん…」



 ばったり会ったため心の準備ができていないが、そんな呑気なことを言っていられる状況ではない。俺はミョージャに対して頭を下げた。



「パオロ様…!?」



「ミョージャ、ごめんなさい!」



 もう、俺は俺だ。変な気取った喋り方をするのはもうよそう。パオロはパオロだが、長谷川洋平テイストのパオロだ。


 俺は、ミョージャに一からすべて事情を説明した上で、改めて謝罪の意を表明した。



「そうだったんですね…。そうとは知らずに、早とちりしてしまった私も私でした。申し訳ございませんでしたぁ!」



「ううん。それは全然いいんだ」



ギュッ!!



え?



「仲直りのハグです!」



「ミョージャ…」



 ミョージャからは、良い香りと、温もりと、それより何より大事な、「愛」を感じた。



「ミョージャ。俺はミョージャを、愛している」



「私も、です、パオロ様」



「ヒュ〜! お盛んだねぇ!」



 通行人に囃された。我に返って辺りを見てみると、俺とミョージャの周りには若干の人だかりができていた。やっべ、ここ街中だった。完全に忘れてた。


 急いで俺とミョージャは離れると、笑顔で顔を見合わせた。



「ミョージャは何の用で?」



「パオロ様と同じです…! パオロ様と仲直りしたくて」



「マジか!」


「えっ」



「俺達、同じ周波数で動いているんだな」



「そういうことですね」



 ミョージャはウフフと笑った。そうだ! 他の用事も思い出した。



「ミョージャ、剣のことなんだけど」



「あ、はい。お母様のソーナ様に、パオロ様が騎士の美徳をちゃんと重んじることができていたら渡すように言われていたものがあります」



「今の俺は…?」



「もちろん、立派な騎士道精神をお持ちです!」



「よし!」



 俺達は、バレンシア家の屋敷の剣庫に向かうことにした。

 

 屋敷着き、ソーナとアロンゾに挨拶を済ませ、俺達は剣庫の鍵を開け、扉を開いた。

 薄暗い剣庫の中、奥まで進むと、1番奥にはたいそう立派なガラスケースに保管された、美しい紺色の剣が光輝いていた。



「これは…」



「パオロ様、これが何かおわかりですか」



「えっと、ミスリル?」



「大正解! でも、ただのミスリルではありません」



「だよね、なんかブルーの輝き方が普通とは違う気がする」



「そうなんです。これは、アクアミスリルです。先代のギルバート帝から、ロベルト・バレンシア様のお父様である、ヘンスリー・バレンシア様に賜ったものです。つまり、ロベルト様もお使いになられたことがある」



「お、親父も」



「パオロ様」



「うん」




 俺はアクアミスリルを手に入れた。これは親父の形見だ。そして、俺とミョージャの愛の結晶でもある。

 

 俺は、この剣で闘う。

*拙いお読みいただき、ありがとうございます。よかったら、評価やブックマークをつけて頂けたら尚嬉しいです。読んでいただく立場でありながら大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

何度もクレクレしてしまって本当にすみません(泣

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ