表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

子どものころの話「王子さま」

 小さいころ、わたしは王子さまに会ったことがある。ようちえんの砂場で、男の子たちにいじわるされていたとき、王子さまがはあらわれた。


「やめなよ」


「なんだと~?やるきか~!?」


「やる気?君達では相手にならない。早く、いなくなれ」


 王子さまの口から出てきたわかりやすいことば。そのことばで空気がふるえるのがわかった。

 ことばを口にした王子さまのかおは、子どものするかおじゃなかった。そのかおは、かぞく全員が目の前で殺されたんじゃないかと思うほど怖かった。


「ひっ……」


 男の子たちのかおも、子どものするかおじゃなかった。世界一のかくとうかが「こいつには絶対に勝てない」と思ってしまうくらいのかいぶつと出会ったかのような、全てにぜつぼうしたような、そんなかおをしていた。

 男の子たちはしょくを失ったサラリーマンのような、生気のない歩き方でしずかにいなくなった。


「もう大丈夫。心配しないで」


 わたしはこわかった。ふるえて声も出せなかった。


「怖がらせてしまって申し訳ない。そうだ、これを」


 王子さまはわたしにピンク色の花をさしだした。


「この花の名はプリムラ。花言葉は『永続する愛情』だ。君が将来素敵な人と結ばれますように」


 王子さまのそのことばは温かかった。わたしの心からきょうふが消え、むねがあつくなった。


「おや、怪我をしているね。こんなものしかないけれど」


 王子さまはわたしのひざにばんそうこうをはってくれた。


「あ、ありがとっ!」


「問題ない。君が無事でよかったよ。それでは」


 王子さまはそう言うとどこかへ行ってしまった。



「あの子、うちの幼稚園にいましたっけ?」


「いいや、見たことありませんが」


 先生たちがそう言っていたのをわたしはきいていた。


ーーわたしは、本当の王子さまに出会ったんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ