表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/23

十、大切な人

 1996年、夏。

・・・久しぶりに、昔の夢を見た。



松岡(まつおか)さん・・・辰郎(たつろう)さんと結婚して、一年が過ぎた。

今まで暮らしてきた場所とは、まるで違う世界。

戸惑うこともたくさんあったけど、辰郎さんが支えてくれた。



・・・結婚してから、見ることがなくなっていた夢。

やっぱり、前世だなんて勝手な妄想だったのだろうか・・・そう、思い始めていたのに・・・

感じる〈私〉の心が、これが・・・この気持ちが本物だと訴えてくる。



「奥様。失礼します。」


・・・今だに、この呼び方には慣れない。


「奥様御気分はいかがですか?」

「大丈夫です。」

「何かありましたら、すぐにお呼びくださいね。大切なお体なのですから。」

「ありがとう。」


別に、病気なわけじゃないし、彼女が過保護というわけでもない。

ただ・・・今、私は・・・妊娠している。

予定日はもうすぐで、そろそろ入院の準備も始めている。



「おいっしょっと。」


掛け声とか年寄り臭い・・・そう思うけど、二人分の体は重い。

お腹は張ってるし、足元うまく見えないし・・・準備だって楽じゃない。

お手伝いさんに頼めばやってくれるだろうけど、下着とかめあるし・・・恥ずかしいから。

早めに準備を始めて、後はもう、確認するだけだ。



「・・・うーん・・・何か忘れてる気が・・・。あ!お守り・・・」


みんながくれた安産のお守り。

引き出しにしまってあったんだった・・・。


「お父さんとお母さんからのと、お義父さまとお義母さまからのと、お義姉さんとお義兄さんからのと・・・」



結婚の前に聞いた、辰郎さんのお姉さんとその旦那様。

結婚が決まってすぐに、辰郎さんは紹介してくれた。

とっても明るくて、優しい雪菜(ゆきな)さんと、穏やかで、しっかりしていて頼りになる幸隆(ゆきたか)さん。

義妹の私に、二人ともとてもよくしてくれている。



「あれ・・・辰郎さんがくれたのは・・・」


お守りが足りない。

一番大切な・・・辰郎さんにもらったお守りが・・・

あ。そういえば・・・

私は、胸元に手を忍ばせる。

あった!

やっぱり・・・昨日、無くしたくないからって、首にかけたんだった。


「よかった。」


辰郎さんは、私にとって・・・すごく大きな存在になった。

仕事が忙しい人で、帰りが遅くなったり、出張も多かったりするけど、遅くなっても絶対帰ってきてくれるし、出張中も毎晩電話をくれる。

大事にされてる、と思う。

それが、嬉しいと思う。

でも・・・こんなに辰郎さんは私によくしてくれるのに、私は・・・妻としての役目を、果たせているのか。

それが時々、不安になる。


.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ