表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傭兵の国盗り物語 人物設定集  作者: ドラキュラ
アガリスタ共和国編
86/90

バルサ・ヴァジュラ

名前:ヴァルさ・ヴァジュラ


身長:170cm


体重:54kg


年齢:15歳→享年15歳


容姿:黒髪に黒目で浅黒い肌


職業:ヴァジュラ族の下位下級戦士


階級:不明


衣服:カーキー色の軍服にゲーター


装備:90cm前後の薩摩拵えの湾刀、38式歩兵銃


特技:薬丸自顕流


異名:忠義の戦士


嗜好:鍛錬


座右の銘:死んでも恩を返せ


要約:アガリスタ共和国の少数部族であるヴァジュラ族の下位下級の戦士で、両親は幼い頃に死別し以後は兄が育ての親とされている。


幼い頃に兄と共にゼップの一人息子バハムと会った事があり、その際にバハムから励ましの言葉などを掛けられた事から強い恩義を感じたらしい。


そして兄亡き後は自身がバハムを護ろうと決意し、ブルタスの配下となり奥地軍に味方した際も常にバハムを気に掛け続けた。


しかし、その時にヴォルグとも出会い親友の間となったとされておりランドルフの史記によれば「短い時間だが2人は確かに親友だった」と書き記すほど仲が良かったとされている。


ただしバハムがゼップに大敗北したパラムス台地の戦いにおいてバハムを逃がす為に単身でゼップと戦うも敢え無く戦死。


彼が戦死するまでの部分をランドルフは綿密に書き記しており、死ぬ間際にヴォルグと交わした会話も書き記しており後世において「忠義の戦士」と渾名されたとされている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ