表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傭兵の国盗り物語 人物設定集  作者: ドラキュラ
アガリスタ共和国編
68/90

フスハー・アルマ・ホージャ

名前:フスハー・アルマ・ホージャ


身長:180cm


体重:75kg


年齢:73歳→享年73歳


職業:ハヤール・ゼップ・ジハーナルの側近


階級:元盗賊→ゼップの相談役


陣営:ゼップ側陣営


衣服:ラメラー・アーマーと黄色いターバン


装備:24㎝の大斫斧


特技:公開処刑、経験に基づいた助言、盗み


異名:亡霊の祖父の1人、我等が祖父


嗜好:特に無し


座右の銘:恩を仇で返す者には死を


要約:アガリスタ共和国第33代目共和将ハヤール・ゼップ・ジハーナルの側近。


元々は山賊だったらしいがゼップに討伐された際に同僚のフルマと同じく改心しゼップの側近となった経緯を持っている。


ゼップ陣営の中ではゼップを除いてフルマ同様に妻子持ちならぬ孫持ちの身でゼップからも来る事を拒絶されたが息子達を土地に残し自分達は参加したとされている。


ゼップ陣営の中で最年長の1人という事もあり何かと若手の多い陣営では長老あるいは祖父のような立場だったとされており何時しか「我等が祖父」とも渾名されたらしい。


ランドルフの史記によれば魔石でゼップ陣営と対面した際に見たのが初見らしい。


その時の印象は「元賊という事だが、人生を極めれば・・・・それは師である」という言葉で表現している。


また彼の最期に関しては「忠臣とはこの老将に当て嵌まる」と称賛している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ