4/14
四話
二時間以上前、東京の新宿駅西口にある小田急デパートの一階のチケット売り場で「江ノ島、新宿」間の往復乗車券を購入した。
デパートの地下と地上一階は小田急線のプラットホームに接して、各駅停車専用の地下ホームと急行などの地上ホームに区別されている。地上のホームからは箱根湯元や片瀬江ノ島に通じる急行や特急のロマンスカーが運行されている。
都会の喧騒を忘れること僅か一時間で片瀬江ノ島駅の玄関に辿り着く事も出来るが最短時間の場合である事に変わりはない。
運が悪いと江ノ島線と箱根線の分岐点にある相模大野駅で乗り換えになってしまう。急行が無い時間帯にぶつかり、更に運が悪く藤沢止まりの各駅停車に乗車したら、藤沢駅で再び乗り換えなくてはならない羽目になる。
日帰り観光の距離である事に変わりはないが、新宿駅から片瀬江ノ島駅に到着するまでに最長で二時間前後の時間が掛かる事もしばしばあり、この日もその最長になってしまった。