表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/109

第十一話 皇帝と鍛冶屋

 皇帝が訪ねたのは鍛冶屋を営むダグ。

 彼はミネルヴァの家からそれほど遠くない場所に、小さな家と仕事場を建てて暮らしていた。


 出会いはもう十年以上前。

 皇帝が初めて武器を手にした時、ダグは師匠の共をしてその場にいた。ダグと皇帝は歳が近いこともあり、といってもダグは5つほど上なので師匠よりはだが、皇帝のよき話し相手になった。

 それにダグは武器を扱うのが好きで、皇帝の鍛錬(たんれん)に喜々として付き合う数少ない者だった。攻撃魔法はほとんど使えないが、好きなだけに武器の扱いが上手く、皇帝より小柄なのに力は互角だった。


 皇帝はダグのように強い者が好きだった。

 武器作りに対するストイックさも、好感を持っていた。

 今も、ダグは仕事場で剣を作っていた。

 筋肉の引き締まった腕でハンマーを振るたびに、後ろで束ねた茶髪から汗が落ち褐色の肌を伝いシャツに染み込む。革のズボンとブーツに包まれた足はどっしりとしている。


 仕事場に踏み入れた皇帝を見たダグは、三白眼の黒い目を見開き驚きに固まった。


「ダンディアス様……!」

「やはり、お前は信じたか」


 皇帝はほっとして笑った。


 ダグは皇帝をすぐに家に招き、台所兼居間の素朴な木のテーブルにお茶を置いた。


 皇帝は椅子に座ると、目を閉じて息を吐いた。


「大丈夫ですか? お怪我は?」

「怪我はない。少し歩き疲れただけだ」


 ダグはそれでも膝をついて体を観察し、怪我がないのを確認した。


「今まで、どこに行っていたのですか?」

「昨日まで、魔女に石にされていたのだ」

「ま、魔女に石に!?」


 ダグは驚きと焦りに顔をゆがませた。


 厄介な魔女がいるのは知っているし、会ったこともあるが、まさか皇帝に手を出すとは思っていなかった。


「それで」

「森で暮らす、ミネルヴァという娘に助けられた」


 皇帝はミネルヴァを思い浮かべた。

 こんな結果になったが、会いに行って安心させてやらねばならないと心が急いだ。


「ミネルヴァ、ジャムやお菓子を売っている娘ですね」

「知っていたか」

「俺の家にも、月に一度くらい来てくれますよ。あ、いや最近は……」


 言いかけてダグはピタッと止まった。


「最近は?」

「あ、いえ。余計なことです」

「気になるではないか。言え」

「はい。最近は買ってないなと思っただけです」


 有無を言わせぬ皇帝に、ダグは強気に断言した。


「なんだ、それだけか」

「それより、彼女がどうやって陛下を助けたんです?」


 ミネルヴァにそんな力があるようには見えない。

 ダグは眉を寄せた。


「さぁな。夢中でよく覚えていないと言っていたし、俺が意識を取り戻した時は魔女はもういなかった。なにがあったのかはわからない」

「そうですか……魔女について聞きましたか?」

「いや、魔女よりまず、城に帰ろうと思ってな。魔女としか聞いていない」

「魔女、ひとりに絞れませんね」


 眉を寄せて悩むダグに、皇帝は苦笑した。


「ここは陛下の言う通り、魔女より城です。戻りましたか?」

「ああ、戻った。しかし、この通りだ」

「……陛下とは認めなかったのですね」


 足を組んでテーブルに頬杖をつき、少し不機嫌な顔をする皇帝。ダグは下を向き視線をそらせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ