表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/18

5.第三の精霊!

私・アリアはもうそろそろ5歳になります。魔法適正がそろそろ行われ、5歳になる子の誕生日に王族の前で、行われます。・・・つまり、第二のフラグが立つやもしれないです。気をつけましょう。


私は魔獣王が誕生していると思ったので、魔物退治に励んでおります。ちなみに、魔物=魔獣です。魔物が強くなったものを魔獣と言います。あと、大ニュースです。3歳の頃に弟ができました。とても可愛いです。2歳の弟には風魔法と水魔法が使えるようです。ステータスで確認しました。流石私の弟です。


それはさておき、今は色んな人の隙を見て、森にやってきております。そうです。魔物退治のお時間です。魔物を倒すことで、力がついてきました。エクスも7歳くらいの姿になり、フィーも私と同じくらいの背丈です。つまり、5歳くらいで知識もついてきました。


そのため、私のステータスの値がすごい事になっている気がしますが、聖女になれなかった場合、これも他国で生きていくための方法です。いつものように魔物退治に励んでおりますと、魔物に襲われそうな女の子の精霊さんを発見しました。大変です!!このままでは食べられてしまいます。


私の体はとっさに動き、精霊さんを食べようと魔物に風魔法を展開させます。

風魔法で切り付けたと思ったら、軽い攻撃だったようで、あまり攻撃が効いていませんでした。こいつ、魔獣でしたか?すぐに女の子の精霊さんを背に庇うように立ちました。


「エクス。どうやったら、あの魔獣を退治できますか?」


『・・・あの、魔獣は風耐性があるみたいだからねー。風魔法はまず、使わない方がいいねー。僕は風魔法が主だから、あまりお手伝いできないかもねー。』


風魔法が使えないのは物凄く私にとって、いたいことです。水魔法はあまり練習をしてこれませんでしたから。主治医さんの検診が多かったので、外に出れなかったし、バレないようにお風呂で練習するのは、厳しかったですから。


「はぁぁ・・・。こうなったら、火魔法を使うしかないです。」


『僕もアリアのお手伝いするー!!火魔法なら僕の出番だからね!!』


とても、ありがたいことです。火魔法もあまり連取してこなかったので、頼もしいことこの上ないです。


私は魔獣に向かって、あの魔獣を燃やし尽くすイメージをして、火魔法を展開しました。そうすると、ものすごい勢いで燃えていきました。辺りも黒焦げの状態です。・・・これが、神獣クラスの勢いですか。

もう、気にしないことにして、魔獣がいなくなったのを確認しました。そうしてから、怪我をした女の子の精霊さんの元に向かいます。


「大丈夫ですか?」


『だ、大丈夫です。・・・あなたはお強いんですね。』


そうおずおずしながらも聞いてくる精霊さん。


「まぁ、上級クラスの精霊と幼いながらも神獣クラスの精霊さんがついていますから。少し自信はありますよ。」


そう言うと少し考え込む精霊さん。そして、


『私にも名前を付けてください。あなたの精霊になりたいです。』


おぉ、それはありがたいことです。


「あなたの名前はルリです。ルリちゃんです。」


そう言うと、体の中に力が入ってきます。しかし、立ち上がれなくなるもののなんとか意識までは持っていかれません。神獣クラスの精霊さんと契約をしているからでしょうか?

しばらくして、なんとか立てるようになり、ステータスを確認しました。


ーステータスー


[名前]アリア・カーネット

[年齢]5歳

[性別]女性

[称号]カーネット家の一人娘 転成者 スキルゲッター 精霊使い

[体力]23,000/23,000

[魔力]20,000/30,000


[スキル]〈念話〉〈アイテムボックス〉


[ユニークスキル]〈ステータス閲覧〉 〈精霊眼〉〈精霊愛され〉


[魔法]

水魔法 Lv4

風魔法 Lv8

火魔法 Lv3

光魔法 Lv1


とありました。ルリちゃんは光魔法の精霊さんでしたか?光魔法の精霊さんはよく魔物の類に狙われると以前にエクスに聞きました。今もそんな状況だったのでしょう。なんにしても、精霊さんとの契約成功です!!聖女に向かって、レッツゴーです!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ