表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡鱗  作者: まさ丸まんま
1/1

一匹目 めだかな私

 ___「@^$@さん、@:%$さん。」____________


 雨粒が私の体温を服の上から吸い取っていく。

次第に額に温められた雨粒とは違う、ドロドロとした液体が流れ落ちるのがわかる。お巡りさんが白いハンカチで私の頭を押さえながら、誰かに何かを伝えている。救急車の人が色落ちしたオレンジ色の毛布を掛けてくれたけど、小さい頃のような、胸元が暖められていく甘美なものは感じられない。だって目の前には前方が押しつぶされた二つの車と、動かなくなった幼馴染の香我美が あ る か ら。



(かっちゃんとしゃべらなくなったのはいつからだろう・・・絶対聞かれるよね。幼稚園はずっと一緒だったし、小学校のクラスも何回か同じだった・・・。)


香我美との接点を必死に思い出すのは、女子の間で関わりが皆無であることがあまりいい意味を示さない。中学に上がる前、担任の先生に私が挙げた仲のいい友達に香我美の名前がないことに驚かれた。目を見開く様子からとっさに接点がないわけじゃないと答えた。先生は安心した様子で、それをほかの子にそれとなく伝えたら知らない間にほかの子も口裏を合わせていた。



「最低だな」



目の前のお巡りさんの声に心を見透かされたようで小さな悲鳴が漏れた。救急車の人が一斉にこちらを見る・・・。


「え。あ、あの・・・カエルが・・・いて」

「カエル?あぁ、もしかして苦手?」

「_____はい。」

「小さいのは平気だけど、僕も中くらいのは苦手だよ」


救急車の人はそう言って、担架に近寄ったアマガエルを草むらに投げ入れた。


(いつからだろうか。こんなにも嘘がうまくなったのは?)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ