表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
gloria  作者: ユズリ
彼と彼女の出会いのお話
17/138

彼と彼女の出会いのお話 16

「んー……呼ぶ気は満々だったけど、呼べればラッキーくらいな期待ではあったかも」


 フィニアとロットーがそんな感じで会話をしていると、完全放置プレイされそうになった魔人は咳払いをして自分たちにもう一回注目してもらおうとする。その人間臭い仕草にロットーはちょっと笑い、フィニアは「あ、ごめん」と魔人にほったらかしていた事を素直に謝った。


「それでマスター・フィニア、我らを呼んだ理由を話してもらおうか」


 赤の魔人がフィニアにそう声をかける。フィニアは張り切った笑顔で「うん!」と頷いた。が、その直後彼は「あ、その前に確認したい事があるんだけど」と言った。


「なんだ?」


「うん。魔人召喚を調べてて知ったんだけど、魔人は一人一つの願いを叶えたらそれで終わり、一度魔人を呼んだ者はもう二度と魔人を呼ぶことが出来ない決まりってあったんだけどホントかな」


「本当だ。一人の魔人が起こせる奇跡は一つ。そしてたとえ我ら以外の魔人を呼ぼうとしても、お前はもう二度と魔人を呼ぶことは出来ない。魔人が特定の術者に何度も接触するのはよくないと、我ら魔人の間で取り決めた事だ」


 魔人の答えにフィニアは頭を掻いて「あー、やっぱりそうか」と言う。しかし魔人二人は不思議そうな様子で、困ったような反応をするフィニアにこう言った。


「? マスターフィニア、お前はそれをわかっていたからこそ我らを呼んだのではないのか?」


 魔人の言う事がよくわからなんくて、そばで話しを聞いていたロットーが眉を顰める。一方でフィニアには意味が伝わったらしく、彼はちょっと困ったように笑って「まぁね」と頷いた。


「もしもそうだったらちょっと困るかなーってふうには思ってたからさ。俺のお願いしたいことはどう頑張っても一回だけのお願いじゃ足りないから、二人で一つの魔人である君たちを呼んだんだよね」


「そうか。だがマスターフィニア、そのかわり我らは他の魔人ほど大掛かりな奇跡を起こすことは出来ないが」


「あぁ、うんそれはいいよ。そんな大それたお願いはしないからさ」


 完全外野状態のロットーには二人の会話の意味がよくわからなかったので、とりあえず彼は今までのフィニアと魔人の話を整理して考えてみる事にする。


 まず魔人を呼べるのは一生で一人一回だけ。それ以上はどう頑張っても呼べないらしい。

 魔人はおそらく魔法的な力で、召喚者の願いを一つ叶えてくれる。それで普通だと魔人は消える。

 しかしフィニアが今回呼んだ魔人は、二人で一つの魔人らしくお願いが複数回可能。きっと普通に考えれば、一人一つで二回お願いが出来るのだろう。そのかわり他の魔人のように、大きな願いは叶えることが出来ない。

 そしてフィニアの話をきくと、彼はどうやら意図的に今回複数回願いを叶えられる魔人を召喚した。彼は複数回魔人にお願いしたいことがある。


「……王女、この前聞きそびれて今更ですけど、一体何の為に魔人を呼んだんです?」


 ロットーの疑問を聞いて、フィニアはニヤリと笑い振り返る。彼の怪しい笑みに、ロットーはちょっとぎょっとした。


「あ、王女もしかしてなんか悪い事企んでる? まさか世界征服したいとか考えてるってオチ?」


 恐る恐るロットーが問うと、フィニアは先程の怪しい笑みと打って変わってカラッとした笑顔になって「そんな物騒なこと考えてないよ」と答える。ロットーは「あ、そうスか」と言い、なんだかとても安堵した。


「ではマスターフィニア、お前の願いは?」


 今度は魔人はフィニアに問いかける。フィニアはまた魔人に向きなおり、そして彼は誰もが予想していなかったぶっ飛んだことを魔人にお願いした。


「俺を女にしてくれ!」


「了解した」


 ロットーに驚く間も与えず、赤の魔人はフィニアのお願いを問答無用に承諾する。ロットーが『今王女なんて言った?』と考えていると、赤の魔人がパチンッと指を鳴らし、フィニアの体は一瞬にして赤い光に包まれた。


「王女!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ