表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽刻探偵・篝アヤカ ―零秒の密室―  作者: 妙原奇天


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/25

第6話 死の一秒の記録

 机の裏に指をかけると、革の裏地がわずかに鳴った。

 篝アヤカは薄いマグネットシートの端をピンセットで持ち上げ、ゆっくりとはがす。粘着の抵抗が一段落するたび、シートの下の木地が呼吸を吐くように音を立てる。

 見えたのは、名刺ほどの黒い板だった。シリコンの縁に薄いアンテナ線。USB-Aの金属端子が、机の裏側に三ミリだけ差し込まれている。——いや、差し込まれてはいない。端子の先端はダミーで、その裏に極小のバッテリーと発振器、そして記録用のフラッシュが貼り付けられている。名は体を表す。送信のためだけに存在する、片面の影だ。

「……再送信器」

 新聞部の朝霧レイジが息をのんだ。

 電波時計の近傍に置いてJJY信号を“上書き”する、室内用の小さな悪意。

 アヤカは手袋の腹で埃を払い、スライドスイッチを中立にしたのち、爪先でリセットピンを短く押す。LEDが一瞬だけ紅く点いた。

「ログ、出せる?」

「やってみる」

 レイジはノートPCに接続したポータブルリーダーを取り出し、基板のピンヘッダにクリップで噛ませる。数秒後、画面に簡素なテキストが現れた。

 ——BOOT 00:00:00

 ——TX 00:00:00〜00:00:01

 ——LOOP SYNC WAIT

 ——TX 00:00:00……

 時刻はすべてゼロ。内部時計を持たず、起動のたびに“ゼロで送る”ように設計されている。

 つまり犯人は、机の裏にこの薄い装置を貼り、校内の同期タイミングに合わせて“存在しない瞬間”を量産したのだ。

 停止した電波時計。再生時間ゼロの音声ファイル。

 ゼロという数字は、舞台装置の黒幕みたいに、あらゆる出来事の背後に張られていた。

「……でも、まだ肝心が残る」

 アヤカは静かに装置を袋に収める。

「東雲トワ本人の“消失”。ゼロは舞台を作るけれど、役者の所在までは作れない」

 彼女は目を伏せ、鼻先を小さく皺にした。幽刻から戻ってから、ずっと胸の奥に引っかかっていた“匂い”があった。

 消毒薬ではない。紅茶でもない。

 塩素——だが、プールのそれと違い、乾いていて短い。理科棟の薬品庫に近い匂い。

 生徒会室の空気の片隅に、それがあった。

「塩素系の除菌洗浄剤。理科準備室の棚にあるタイプに似てる」

「漂白?」

「違う。揮発が早い。“拭いた”直後の匂い。——誰かが、何かをきれいに拭って、去った」

 レイジの頭に、前夜のメール履歴がよぎる。東雲の私物PCを解析していたとき、彼はふと奇妙な“予約票”に目をとめた。

 理科準備室のオンライン予約。翌日の午前。使用目的は“測定”。

 申請者はトワのID。

 承認者は、生徒会長のアカウント。

「会長の承認……」

 レイジがそれを口にすると、アヤカの目が細くなる。

「会長に関与の疑いは濃くなる。でも、彼には堅牢なアリバイがある。職員との面談。録音あり」

「録音は、事実を保存するためのものよね」

 アヤカは薄く笑った。その笑みは、どこか疲れている。

「保存は、いつでも“編集”へと滑れる」

     ◇

 情報処理室の遮音ドアが閉まると、世界が一段低くなった。

 レイジは会長の提出した面談音声ファイルをDAWに読み込み、波形を左右に伸ばす。重なっているのは、男女二人分の声と、空調の通奏低音、時折交じる紙をめくる微音。

 アヤカは椅子を半歩引いた位置に座り、ヘッドホンを半分だけ耳にかけた。片方の耳は、現実の音のために開けておく。幽刻に依存しないための、彼女なりのささやかな抵抗だ。

「十七分四十秒、ここ」

 レイジがポイントを打つ。

 会長が「つまり——」と言い、職員が「そこまでの報告を——」と被せる、その合間。

 0.2秒、ノイズが沈む。

 空調のうねりが、ぽっきり折れる。

 それからまた、何事もなかったように戻る。

「気づく人はいない」

 アヤカはささやいた。

「でも、耳はいったん“無音”を知ると、その周囲の音を違う意味に分類し始める。——ここに切れ目がある」

 彼女はタイムストレッチをかけ、波形の底のノイズフロアを見せるよう指示した。

 レイジは周波数解析を開き、スペクトログラムを立ち上げる。

 カーテンのような帯が青から緑へ動く。

 50ヘルツの鉄の線が、0.2秒だけ薄くなる。

 蛍光灯と空調の併唱は、ここで呼吸を忘れた。

「編集の継ぎ目か、あるいは“録音の一時停止”。どちらにしても、面談の連続性は破れた。……会長のアリバイは、完全ではない」

「この切れ目で何ができる?」

「別室で誰かと短くやり取りする。扉越しに合図を送る。あるいは——NTPの再同期装置を一瞬だけ動かす」

 レイジは唇をきつく結ぶ。

 アヤカは椅子から立ち、窓の外の光の色を確認した。夕方の手前、影が伸び始め、秒針のない時計は相変わらず死んだ顔でこちらを見ている。

「会長にもう一度訊く。けれど、今は“場所”。東雲が最後に向かった理科準備室を確かめる。校内の空気の匂いは、そこだけ違う。ゼロの匂いに、塩素が混じる」

     ◇

 理科棟の裏側、重い扉に“薬品庫”の札。

 許可のカードキーを鷺沼先生が翳し、扉が短い気配で開く。

 棚の列。無色の瓶。黄色いラベル。

 空気は乾いている。鼻腔の上の方に刺す、短く尖った匂い。

 床には、清掃用のポリッシャーの跡がうっすらと残る。

 カゴの上に、使い捨てのマスク。内側が、薄く灰色に煤けている。

「漂白除菌のあと」

 アヤカはひと呼吸置き、視線を下げた。

 排水口の縁に、白い粉が残っている。

 PLAの甘い匂いはしない。

 ——つまりここは、樹脂ではなく“血”が拭われた場所ではない。

 彼女は薬品庫の奥ではなく、隣の理科準備室へ向かった。

 ここは、測定器と洗浄台と、予備の備品が密度高く詰め込まれている。

 壁の換気扇が低く回り、ステンレスの天板が鈍く光る。

 流し台の下の収納の扉。磁石のキャッチ。

 扉の内側に、薄い何かが貼られている。

「……マットの裏と同じ仕掛け」

 アヤカはそっと剥がし、薄いマグネットシートをめくる。

 現れたのは、名刺より一回り小さなプラスチックカード。

 銀色の箔押しが一部剥がれ、マジックで“0/1切替”と書かれている。

 裏面に、ごく短いメモ。

 ——清掃の車輪の音が合図。

 ——鏡一度。

 ——空調二、停止。

 ——0.2秒。

「……出来過ぎている」

 レイジが唸った。

「設計図みたいだ」

「設計図だよ」

 アヤカはカードを裏返し、爪で軽く叩く。わずかに中空の響き。

 厚みの中に、何かが入っている。

 縁を薄く割ると、マイクロSDが一枚、胸ポケットへ滑り込むように落ちた。

     ◇

 データを開くと、そこには音があった。

 長さ——0.999秒。

 ファイル名は“REQUIEM_00”。

 波形の最初と最後に、泡立つようなノイズ。

 中央に、心拍のような一瞬の山。

 レイジは指先の震えを抑えて再生ボタンを押す。

 無音。

 耳鳴り。

 体内の水が引っ張られるようなざわつき。

 ——そして、わずかに、息の音。

「死の一秒の……記録?」

 自分の声が、やけに遠くで響いた。

「“幽刻のサンプル”だ」

 アヤカは、呼吸を整えるように胸に手を当て、画面に顔を近づける。

 スペクトログラムを出すと、画面の中央に薄い“白い傷”が走っていた。

 音のない音の痕跡。

 0.2秒、空調ノイズが沈む落差の形に似ている。

 ——誰かがこの一秒を、再現しようとしていた。

「東雲くんが採ったのか、彼に採らせたのか」

 アヤカはファイルのプロパティを読み、微細なメタデータの癖を手でなぞるように追った。文字コードの癖、記録装置のベンダ文字列、編集ソフトの残臭。

 そこに“会長”の名前は出てこない。

 代わりに、“承認者”のアカウントIDが保存の履歴に一度だけ残る。

 会長の端末から、ファイルを一度、開いた痕跡。

 そして、すぐ閉じている。

「会長はこの“一秒”がどういう種類のものか、直感した。校内で扱うべきではないと判断した。だから外へ——“事故”という幕に載せて、出した」

「でも、その幕の準備をしたのは誰だ」

 レイジの問いに、アヤカは一瞬だけ目を閉じた。

 彼女のまぶたの裏では、二十七度の影と、ゼロの文字と、鏡の矢印が、同じパターンで回転している。

 彼女はゆっくりと目を開け、観測者ノートを新規にめくった。

 ページの上に四角を描き、項目を一つ増やす。

 ——“編集”。

 時刻、匂い、温度、音、照明角度、そして“編集”。

 残されたものに触れた手を、紙の上で浮かび上がらせるための欄だ。

「面談音声に戻る。0.2秒の落差が示すのは“切断”。切断には刃物がいる。——編集ソフトの刃。その刃は、同じ癖を残す」

 レイジはうなずき、会長が提出した別日の会議録音を呼び出した。同じ機材で録られたはずの、一切編集のない部活予算会議の音声。

 波形の底は、均質。

 だが、三か月前に校内掲示に添付された「進路講演会のお知らせ」の録音には、かすかな切れ目が二度。どちらも0.2秒。

 編集の信号だ。

 その音源を作った担当者は——生徒会のシステム担当。

 名前は、会長の右腕としていつも影に回っている二年生。

 写真に写ることが少なく、目立つことも少ないが、彼の指は、いつも白いキーボードの上で猫のように細やかに動いている。

「生徒会システム担当」

 レイジが名を挙げると、アヤカは短く頷いた。

「彼は“時間を整える人”。通知、配信、議事、ログ。

 彼の刃の癖なら、0.2秒という短さに“酔って”しまうのも、理解できる」

「なら、彼は犯人?」

「まだ決めない。

 ——ゼロは複数の手で作られている。

 会長は幕を張った。ユナは手を貸した。御子柴は物理を用意した。システム担当は時間を整え、“見えない継ぎ目”を作った。

 そして、その上で——“奪おうとした手”が、混じっていないか」

 その時、扉が叩かれた。

 開けると、会長が立っていた。

 目は冷静で、疲れている。

 机の上のマイクロSDカードを一瞥し、彼は無駄のない口調で言う。

「それは、返してほしい」

「理由は」

「彼の安全のためだ。

 “死の一秒”は、学校という器には収めきれない。外の器にも、まだ早い」

 会長は一拍置いて、続けた。

「たいせつなのは、東雲トワが生きているかどうかだろう。彼は今、居場所を移している。——それ以上は言えない」

 アヤカは彼を見た。長く見た。

 そして、ごくわずかに首を傾げ、会釈した。

「なら、これは“見た”。それで十分。

 代わりに、あなたの録音の編集について、質問する。十七分四十秒。0.2秒の沈黙」

 会長の頬に、初めて人間らしい陰影が差した。

 彼は眼鏡を外し、机に置く。

「――席を外した。ドアの向こうから合図があった。やむを得なかった。

 けれど、それが“事故の演出”と直結していると言われれば、否定する。私は混乱を防ぐために最善だと思う手順を取った」

「合図は、鏡?」

 レイジが割って入ると、会長は首を振った。

「窓は、開けるな」

 命令形。

 幽刻の声と同じ言い回しが、ここで生身の口から落ちた。

 アヤカは観測者ノートに、その言葉をそのまま写した。

 ——窓は、開けるな。

 その下に、薄く線を引く。

 ——声の癖:語尾が必ず下降。

 幽刻で聞いた命令と、会長の発話。音の山の形は、似ているが、同じではない。

 幽刻の“窓は開けるな”は、もっと柔らかかった。微妙に語尾が持ち上がる。“お願い”に近い。

 ユナの声か。

 あるいは、別の誰か。

 会長は短く礼をし、踵を返した。

 扉が閉まる直前、彼はまっすぐ前を見たまま、言葉を置いた。

 「鏡は、開く」

     ◇

 夜が濃くなる。

 体育館側の廊下で、御子柴カナメが黒い箱——時刻同期ノイズ装置——のスイッチを指で撫でた。

 上階の動きが止まり、下階の風の流れが変わる瞬間を待つ。

 NTPの“揺らぎ”は、空調のリレーと同じリズムで来る。

 清掃カートの車輪の跡が、磨かれた床にまだ薄い弧を描いていた。

「半秒を作る。そこに誰が来るかを見る」

 カナメが低く言い、レイジは観測者ノートを開く。

 時刻。匂い。温度。音。照明角度。編集。

 そして、空気の“塩素”。

 理科棟から吹き抜けてくるわずかな鋭さを、ページの端にメモする。

 アヤカは深く息を吸い、吐く。

 幽刻に入るわけではない。ただ、臨界に近づく。

 視線は、廊下の角。

 そこに、手鏡の小さな面が、一瞬だけ光る未来が見える気がした。

「カナメ、今」

 合図。

 彼がスイッチを押す。

 世界の時間が、目に見えないうねりで歪んだ。

 ——半秒。

 天井のカメラのフレームがひとつ欠ける。

 音がひと筋、削れる。

 風が、やむ。

 そして、その半秒が戻る刹那、角の向こうに人の影が現れた。

 放送部の部長。

 肩に小型のビデオカメラ。

 目は、ライトの角度だけを見ている。

 彼は、半秒の“穴”を取りに来たのだ。

 絵になるゼロを、もう一度。

 アヤカの頬に、冷たい笑みが浮かんだ。

 ゼロは美しい。

 けれど、それは誰のものでもない。

 幽刻は、誰かの寿命を削る借金でできている。

「話をしよう」

 彼女は、半秒から戻った世界で、落ち着いた声でそう言った。

「あなたの“編集”の刃の話から。

 そして、“死の一秒の記録”の所有権の話まで」

 放送部長は、驚いた顔で立ち止まり、次の瞬間には笑った。

 光を当てられる側の笑みではない。

 光を選ぶ側の笑み。

 レイジはノートに走り書く。

 ——目が、左上に動く。二十七度。

 ——口が先に動く。語尾、上がり。

 アヤカは、ほんの一瞬だけレイジの目を見た。

 観測者と探偵は、次のページを同じ速度でめくる。

 ゼロは、なお口を開けている。

 その奥から、記録の一秒が、呼吸のたびにこちらへ滲み出してくる。

 誰かがそれを掬い取って、編集して、見せ物にしようとするたびに、幽刻の縁は音もなく欠ける。

 欠けた破片は、紙と、匂いと、影の中に落ちる。

 拾えるのは、今だ。

 レイジは深く息を吸い、ペン先を紙に立てた。

 アヤカは、胸に手を当て、脈の鼓動を一つ数えた。

 御子柴はスイッチから指を離し、薄板と針金を静かにポケットへ戻した。

 半秒は過ぎた。

 だが“死の一秒の記録”は、ここから始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ