表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2020年8月  作者: ほけきよ
4/31

8月4日 ゆふがたのマカロニサラダ秋隣

前日から起きたまま。


だらだら。


3時晩酌。

ストロング系酎ハイソーダ味を飲み、ピザポテト期間限定ニンニク味を食べる。


だらだら。


4時寝る。


9時起床。


だらだら。


12時ゴルフセットを売りに行く。

妻と私の分で2セットあるので出張買取に来てくれればと思い、買取業者に電話をする。

買取業者に商品内容を伝えると、古いために査定価格がつかないかもしれず、そのため出張買取はできないとのこと。


その買取店舗は家から歩いて500メートルくらいの場所にあり、持ち込みだったら可能だとのこと。

値段がつかなくても無料引取してくれるそうなので、持ち込むことに。


12時半家を出る。

ゴルフバッグを二つ持つと重い。


家の周囲はビジネス街で、昼飯時なのでスーツの人がたくさんいた。

Tシャツでゴルフバッグを2つ担いでいる姿は浮いているように感じた。


買取業者へ。

家から近いので歩いて5分くらいだったが、外は暑いしゴルフバッグは重いので汗をかいた。

先ほどの連絡で店舗に行くと伝えていたが、早く来すぎたのか受付してくれたスタッフには来店予約が伝わっていなかった。


査定をしてもらう。


査定を待っている間、フリードリンクとのことで店舗内にある自動販売機で使える専用コインも1枚もらう。

フリードリンクということだったがもらったコインは1枚だけだったのでジュースは1杯しか飲めず。

おそらくフリードリンクのフリーはおかわりが自由ということではなく、自由にジュースを選べるという意味でのフリーだったのだろう。


30分くらいで査定終了。

2900円になった。


昼飯、ネギトロ丼。

ご飯を大盛りにした。

味噌汁はおかわり自由。

ご飯は酢飯でネギトロは山芋を混ぜているらしくねっとりとしていて美味しかった。


セルフ方式で料理ができたら呼ばれて取りに行くタイプだったのだが、前の席にいたカップルは話に夢中で4回呼ばれても気付いておらず5回目の呼び出しでやっと気づいていた。


13時半店を出る。


14時区役所。

役所にはたくさん人がいた。

いつもより外国人率が高いらしく、外国人用の案内もあった。


住民票の写しの取得と赤ちゃんのマイナンバーカード通知書を取りにきた。

マイナンバーカードの通知書は書留で郵送されるのだが高知にいたので受け取ることができずに区役所に返送されていた。

マイナンバーカードの通知書についてはどこの窓口に行けば良いかわからなかったので、まずは住民票の写しから取得することに。


窓口の前には3人待っている人がいた。

列の前にいる人は小柄ながら長髪のドレッドヘアでめちゃくちゃ刺青が入っていた。

体格や雰囲気から外国の女性かなと思ったが、話しているのを聞くと日本人男性だった。


住民票の写しを取得し、マイナンバーカードの通知書の手続きをどこですればいいのか案内で聞く。

すると、さっき住民票の写しを取得した窓口でよかったらしく、二度手間になってしまったなと思った。


もう一度列に並ぶ。

さっき並んだ時より列が長くなっており、間隔を取らないといけないため長蛇の列になっていた。

しかし、間隔をとっているから長い列になっているだけだったので、そんなに待つことはなかった。


窓口で受付を済ませ番号札をもらって待つ。

椅子に座って待っていると、後ろの席で怒鳴り声が聞こえた。

後ろを見ると、老婆とおじさんで、おじさんが老婆に怒っていた。

老婆とおじさんは親子らしく、老婆の母がテキパキ動かないことに対して息子が怒っているらしかった。


30分くらい待って呼び出される。

赤ちゃんのマイナンバーカード通知書取得。


デパートで買い物。

今日の晩酌用にハイボール缶とマカロニサラダを買った。

ハイボール缶は高級な感じで、ポップにはスモーキーな香りがどうのこうのと書かれており、1本400円した。


15時半帰宅。


だらだら。


19時家を出る。

夜飯を食べようと思い外に出たのだが、近場なので服をあまり気にせずにいると、青いTシャツに赤い短パンに黄色の靴を履いており、信号機みたいな色使いだなと思った。


夜飯、魚介クリームパスタ。

注文してすぐ、20分くらい待ちますが大丈夫ですか?と聞かれた。

具は、いくらと海老、鮭、イカがあり、ソースはウニソースだったらしい。

ソースというよりスープのような汁気だったので麺に絡みづらかった。

味は魚介の旨味がクリームのまろやかさにマッチしていて美味しかった。

晩飯どきなのに私以外客がいなかったので、コロナで外食が控えられているんだなと実感した。


20時帰宅。


だらだら。


23時マカロニサラダとハイボールを飲む。

ハイボールはスモーキーな香りがして美味しかった。

マカロニサラダは玉子やカニカマが入っており、ねっとりとしてて美味しかった。


26時半寝る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ