8月20日 会計の早い病院鰯雲
2時起床。
妻と赤ちゃんは寝ていた。
だらだら。
柿ピーとクリームサンドビスケットを3つ食べる。
5時半就寝。
9時40分妻に起こされる。
少し眠い。
10時妻と家を出る。
妻が病院に行くため。
車の中では妻の職場の話を聞いた。
とにかく上司が課題なのよ、と妻は言った。
課題って?と聞くと、問題ってこと、と言ってきた。
同じじゃんと思った。
10時半病院へ。
妻は診察へ。
私は付き添わずに適当に待っていることに。
妻からコンビニの唐揚げのクーポンをもらう。
コンビニで唐揚げ買い食い。
喫茶店で時間を潰す。
玉子サンドとアイスコーヒーを飲む。
12時妻の診察が終わったので合流する。
診察に時間がかかっていたのは、担当医が高校の同級生で、話し込んでしまったかららしい。
病院を出る。
12時半昼飯、イサキの刺し盛定食。
氷を盛った器に豪勢に一匹のイサキが盛られていた。
イサキは歯応えがあって美味しかった。
ご飯と味噌汁はおかわり自由。
味噌汁はあら汁のように魚介の旨味が出ていて美味しかった。
味噌汁は2杯飲んだ。
妻はカツオのタタキと刺身定食を頼んでいた。
イサキの刺身と鰹のタタキを交換した。
鰹のタタキは香ばしくて美味しかった。
13時半店を出る。
昼飯を食べた店は昔妻が住んでいた場所に近いらしかった。
妻は、私が住んでいた場所見に行く?と昔住んでいた場所を見せようとしていた。
14時2軒目の病院へ。
私は待合で待つ。
自販機でジュースを買う。
ジュースはとても冷たかった。
10分くらいで妻は診察完了。
妻が診察室から待合へ戻ってきてすぐ会計で、会計も早かった。
スーパーで買い物。
明日の昼飯用のカップラーメンと義母に頼まれたコーヒー牛乳とスイーツを買う。
妻は何のスイーツを買うか悩んでいた。
2個入りのスイーツを買おうとしていたので、俺を除け者にして2人で食べる気?と聞くと妻は笑った。
プリンアラモードを勧めたが、子供っぽいということで却下された。
15時帰宅。
赤ちゃんは寝ていたが、妻がソファの背もたれを調節する時に出たガチャガチャという音で起きて泣いた。
15時半沐浴。
16時ミルク220mlあげる。
だらだら。
赤ちゃんがいきんでおり、便をしたようだった。
16時半オムツ交換。
赤ちゃんは便をしていた。
だらだら。
藤井聡太が二冠を取った。
妻が興奮していた。
18時半夜飯、焼きそば、厚揚げ。
厚揚げに濃い出汁がかかっていて美味しかった。
焼きそばは麺がしっかり炒められてて美味しかった。
妻は焼きそばの調理時間が長かったことを悩んでいた。
切ったり炒めたりしていたら40分かかったらしい。
食後に瓶ビールを飲む。
つまみは葉ワサビの佃煮。
佃煮は辛過ぎずちょうどいい辛味で美味しかった。
21時就寝。
赤ちゃんが笑っていた。
耳栓をしていても聞こえてくるくらい大きな笑い声で、10分くらい続いていた。
赤ちゃんに合わせて妻も笑っているようだった。