8月18日 味見させ味を聞きをる秋の昼
0時起床。
赤ちゃんと妻は寝ていた。
お菓子を食べた。
お盆には小袋のおっとっととクッキーが用意されており、それを食べてもまだ何か食べたくなったので、柿ピーとクリームサンドビスケットを4つ食べた。
だらだら。
昨日のことを思い出していると妻に対してイライラしてきた。
5時半寝室へ。
赤ちゃんは少し起きていた。
妻も起きた。
妻がおはようと言ったがそっけない返事をする。
妻が、何で怒ってるの?と言ったので、昨日の事を思い出したらムカついてきたことを話した。
具体的には、オムツの時にあとやっといてと言われて何やればいいのか聞いたら見ればわかるやろとキレられた事、妻が毎日包帯を替えるために病院に行かないといけないと言われてそれは面倒だねと言うとそれを嫌味に受け取って突っかかってきたこと、ミルクの時間に赤ちゃんが泣いてて私に対して早くあやせよという目で見てキッチンへ行ったがミルクを作ってなかったこと、を挙げた。
ついでに義母の話し声がうるさいこと、義母が赤ちゃんが便をしていると度々騒ぐが高確率で便をしてないこと、も言った。
義母が赤ちゃんが便をしていると騒ぐが高確率で便をしてないことについては、妻も義母にムカついているとのことだった。
どうすれば仲直りできるかな、と妻に聞かれたが、もう済んだことなので喧嘩しているつもりはないし、ただイライラしているだけなので寝たら直ると思うよ、と言った。
6時半寝る。
11時起きる。
義母は外出していた。
妻は赤ちゃんをおんぶ紐でおんぶしており、昭和後期のお母ちゃんという感じだった。
どうしたのそれ?と聞くと、昔妻の祖母が妻が赤ちゃんの時におんぶするのに使っていたものだとのこと。
しばらくして赤ちゃんが泣き出したのでおんぶから降ろしていた。
12時昼飯、肉そぼろうどん。
美味しかった。
妻は夜飯のカレーを作っており、ニンジンが柔らかくならないと悩んでいた。
13時オムツ交換。
ミルク220mlあげる。
妻は夜飯のカレーを作っており、ニンジンの硬さを確かめるためにニンジンを食べすぎたらしくお腹がいっぱいになったと言っていた。
義母帰宅。
13時半妻と義母外出。
妻の足の指の包帯を替えに病院に行くため。
赤ちゃんは起きており、ずっと抱っこしていた。
2度ミルクのゲロを肩に吐かれた。
15時妻と義母帰宅。
妻は2週間毎日病院へ行くことになったらしい。
シュークリームをもらう。
ローソンのシュークリームで外側を飴で固めており美味しかった。
家を出る。
ファミレスへ。
客は少なかった。
かき氷とドリンクバーを注文する。
かき氷は宇治抹茶味のミニサイズ。
白玉が乗っていた。
向かいの席でおじいさんがかき氷を食べていた。
おじいさんはかき氷を食べ終えると、皿をレジまで持っていって会計をしていた。
句作などをする。
17時半店を出る。
薬局でオムツを買う。
帰宅。
沐浴は義母と妻がやってくれたとのこと。
睫毛が目に入ったらしく赤ちゃんが大泣きしたとのこと。
18時半夜飯、カレー。
チキンカレー。
妻が昼に作っていたもので、ご飯が温かいのでルウを温めずに食べた。
3杯食べた。
だらだら。
赤ちゃんをあやしたり。
21時就寝。




