表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の願いを"片手ま"で  作者: 小原さわやか
女神の願いで…?
902/3464

874手間

 しばらくスヤスヤと気持ちよく寝ていると、ぽんぽんと首筋を優しく叩く感触に起こされる。

 伏せた姿勢から尻尾を天に突き出すように伸びをして、くぁああと大きく欠伸をする。


『話し合いは終わったのかえ?』


「はい、それで少々お願いが」


『なんじゃ、言うてみい』


「盗賊団の事なのですが……」


 孫のお願いを聞くような気持ちで耳を立て聞けば、シャーロットは一度そこで言葉を区切り、喉より先に音が出てはいないのではと思うほどの小さな声で「黙っていて欲しい」と続けた。


「彼らは奴らの襲撃が心配と言うことなので、食事を提供する代わりに付いて来て欲しいと」


『ふむ、ワシを護衛代わりに使いたいということじゃな? しかし、こやつらはワシの接近をそれなりの距離から見つけた目があるのじゃから、別にワシは要らんのではないかえ?』


「あぁ、それなんだが、嬢ちゃんからも言われたんだがよ、見つけたのは俺らじゃなくて俺たちが飼ってる犬なんだ。嬢ちゃんは知ってたが、この辺りでは有名な黒いオオカミつって、見つかったが最後、誰かが喰い殺されるまで近づかれるのに気付かねぇって厄介な奴らさ」


『ほう、おぬしらにとってはアレはそういう類のモノかえ』


「そういう類ってのが何なのか分からんが、知ってるなら話が早い。飼ってる犬たちはそいつら対策なんだがな、黒いオオカミの持つある種の臭いというか気配ってなもんに反応するよう躾けてるんだが……」


『それにワシが引っかかったと?』


「引っかかったというか、怯えちまって使いもんになんねぇんだわ。ま、黒いオオカミ自体は森から出てくることは滅多にねぇ、一巡りの内に一回誰かが襲われたって聞けば多い方だ、こっちが集団だったら尚更襲ってこない、だけど犬どもにはそれ以外にも盗賊や魔物なんかの番もさせてたからな」


『で、シャーロットの話に戻るという訳じゃな?』


「そういうこった、嬢ちゃんは了承してくれたが、一応聞くがあんたは?」


『ふむ、どこまでじゃ?』


「俺らの目的地である次の街までだな、大体二日か三日ってとこだ」


『ふぅむ、その程度であれば構わぬのじゃ』


 街と言うからには規模はそれなりなのだろう、クリスに持たせた魔貨の気配も一所に留まっているようなので、その街で補給かワシを待ってるのだろう。

 なれば好都合では無いが、否やはさほどない。


「そりゃありがたい、じゃあ早速で悪いが出発していいか?」


『無論じゃ』


 この出会いではこちらも向こうも足止めされた形になる、すぐの出発には否やなどあろうはずもない。

 シャーロットを背にと思ったが、どうやら彼女は商人の馬車というか御者席に同乗するという。

 ワシにとっては人一人の重さなど、砂粒が載ったか載って無いか程度の違いでしか無いが、何となく軽くなった気がする背を気にしながら商人たちが出発するのと共に、ワシも歩きはじめるのだった……


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ