表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の願いを"片手ま"で  作者: 小原さわやか
女神の願いで…?
862/3452

834手間

 クリスやフレデリック、騎士たちに晶石に触れさせても、ワシの様な不思議な感触を覚える者は居らず。

 多少宝石に明るい者でも、その硬さ以外はひんやりとした、宝石独特の手触りだと言う。


「ふぅむ、やはり殆どワシのマナで出来ておるからかのぉ」


「セルカ様以外では分からないという事でしたから、恐らくは」


 しかし、そういう事ならば今は好都合、ワシ以外よく分からない感覚があるというならば、何が起きようと不思議では無いだろう。

 例えば急に消えたりとか、収納したところで何が起こったか分からず、ワシのマナから出来ているからといえば、何とでもなるはずだ、たぶん。


「何はともあれこの晶石じゃが、ワシの見立てであれば安定しておる。しかし、いつ何時その安定が崩れるやもしれん、じゃからここはワシが――」


 左手をぺたりと晶石に触れ、回収しておこう、そう言おうとした瞬間、腕輪に収納するよりも早くしゅるんとワシの手に吸い込まれるように、晶石が掻き消える。


「うやっっ!」


「セルカ様!!」


 ワシが素っ頓狂な声をあげたからか、フレデリックが焦り駆け寄って来る、クリスも少しの間呆けていたがすぐにワシの下へと駆け寄って来る。


「大丈夫じゃ、ちょっとくすぐったかっただけじゃ。ワシに大事無い」


 羽毛で皮膚の裏側からくすぐられているような、気持ち悪くも悍ましくは無いが、慣れない感覚に左手の甲を押さえる。

 恐る恐る右手をどけ、片目を僅かに細めつつ左手の甲を見れば、そこには先ほどまでそこにあった晶石と同じ色彩の、しかし晶石のように原石を適当に削ったようなモノではない、正しくマーキスカットされた宝珠がそこにあった。


「お、おぉお?」


「セルカ、それはまさか?」


「宝珠、いや、こちらに合わせて言うならば証、かの?」


 ためつすがめつ見てみても、何度目を瞬かせようとこれは宝珠以外の何かには見えない。


「証ってこんな風に出来るモノなのかい?」


「いや、ワシも良く知らぬ。後天的に出来ることもある、ワシもそうなった者を見たことはあるが……出来るのを見るのは初めてじゃ」


 カカルニアで実際に何度か後天的に宝珠が出てきた者に会ったことはある、というか何故かワシの下に嬉しそうに報告しにくるから、そんな者を知っているというだけだが。

 だがしかし、一転宝珠が出来る瞬間というのを見た者は、ワシ含め誰も居ない。

 何せ大抵の場合は生まれた時から持っている物であるし、後天的に出来た者も朝気付けばなどと、本人たちもよく分かっていない。

 何にせよ見たからどうしたと言った類のモノである上に、本来は今のワシの様に晶石を取り込んで出来る物でもないので何の役にも立たないが。


「とりあえずまぁ、あれじゃ、これで一件落着じゃな」


「え、えぇ、そうですね」


 何とも気の抜ける話ではあるが、これで晶石がどうにかなるかもしれないという問題は無くなったも同然。

 未だ事態がよく呑み込めていない騎士たちを引き連れて、この宝珠はどういう能力があるのだろうかと空に左手をかざすように宝珠を眺めながら、砦へと帰るのだった……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ