表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の願いを"片手ま"で  作者: 小原さわやか
女神の願いで…?
3379/3472

3355手間

 何故あの巨大なホブゴブリンが暴れたのか、流石にそれは完全に消滅させてしまったので分からないが、少なくともこの周辺にはあの一匹しかいないことを確認しなければならない。

 ワシは騎士たちを護衛に残し、近侍の子らに巨大なホブゴブリンなどの痕跡を探すように指示を出す。

 

「他にもいるでしょうか」


「居らん方がよいが、居ると考えて動いた方がよいじゃろう」


 居ないと楽観的に考えるよりも、居ると身構えて行動した方が良い。

 それで犠牲になるのは無辜の民なのだ、なれば慎重すぎるようなこともないだろう。


「神子様、周囲にはそれらしい痕跡はありませんでした」


「ふむ、御苦労じゃったな。しておぬしらにも聞くが、共食いやらを見た際に、森の中でこのような破壊跡は見ておらんのじゃな?」


「はい、このようなものを見るのは初めてでございます」


 騎士たちに改めて、森の中で巨大なホブゴブリンが移動した跡を見てなかったかと聞けば、彼らは皆揃って首を横に振る。


「普段はこれほど痕跡を残すことなく動けるのか、それとも森の奥などから最近やってきたのか……」


「共食いはあの大きな奴とは、関係がないのではないでしょうか」


「その可能性もあるか、共食いを発見した跡に後日向かった者はおるかの」


「私どもが向かいましたが、何かが暴れたりといった跡はありませんでした」


「ふむ……」


 正直言って、あの巨大なホブゴブリンは知能が高いようには見えなかった。

 であれば、腹が減り過ぎて癇癪を起して暴れて共食いをしたと言った所だろうか。

 暴れたその場で食べずに、わざわざ少し離れた場所まで移動したのが解せないが、癇癪を起こした者の行動など、得てしてそんなモノだろう。


「ともかくじゃ、この周辺に痕跡がない以上、ひとまず討伐は出来たとして戻るとしようかの」


「かしこまりました」


 近侍の子らが他に痕跡はないというのならば、その言葉は素直に信用してよい。

 であればこんなホブゴブリンが食い荒らされた生臭い場所に居る必要もないと、念のために周囲を警戒しつつ野営地へと戻るのだった……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ