表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第8話『ウサギとオオカミ』

「うん、ウサギだね」

「うわ〜!可愛い〜!これが召喚獣か〜!撫でた〜い!」

「ちょっと待ってよ!」


 ウサギを撫でようと手を伸ばすと、エリーに止められた。


「なんだよ?」

「私を召喚した時と反応違いすぎじゃない!」

「そうだっけ?」


 エリーを召喚した時は、思っていた召喚獣ではなくて呆気に取られた。

 言われてみれば、反応が悪かった気がする。


「ならもう一回エリーを召喚するから、それで良いリアクションをするよ」

「それ良い!それやって!」

「……」

「…………」


 エリーが俺を見て固まる。


「早く戻してよ!」

「あ、ああ!俺が戻さないといけないのか!」

「そうだよ!私に向かって戻れって言って」

「おう、戻れ」


 召喚陣がエリーの足元に描かれると、一瞬で消えてしまった。


「キュ、キュ!」

「うわっ!なんだ?」

「キュキュ」


 エリーが居なくなると、ウサギが俺の足に擦り寄って来た。


「どうしたんだ、急に?ふふん、可愛いやつめ」


 抱き抱えると、ウサギは抵抗もせずに身を任せてくる。


「うわ〜、あったかくてふわふわだ〜」


 エリーを召喚しないといけない。でも今はウサギの体に頬を擦り付けよう。

 椅子に座って、太ももにウサギを乗せる。

 プルプルと震える体を優しく撫でてやる。


「ほらほら、気持ちいいか?」


 頭や背中を撫でてやると、気持ち良さそうに目を閉じている。

 ウサギからコリコリと音が鳴っている。


「なにこの音?!お前どっから出してるんだ?!」


 耳をすませば、口から聞こえる。ウサギって口からこんな音が出せるのか……知らなかった。

 誰かに教えたい。そうだ、エリーに教えてやろう。


「あれ?そういえば、どうやって召喚するんだ?えーっと、とりあえず最初にエリーを召喚したみたいに『契約召喚!』」


 机の上に向かってスキルを発動する。


「あれ?」


 召喚陣が明らかに大きい。

 ウサギを召喚したときの五倍……いやもっとデカイな。


「まだエリーの可能性はある」


 光に包まれて召喚獣が召喚のシルエットは大きな犬だ。


「いや、まだ着ぐるみを着たエリーの可能性はゼロじゃない」

「ガルルル……」

「やっぱりエリーじゃないかも」


 この獣の唸り声を聞いて、エリーではないことは確信した。

 光が消えると、全身が真っ黒で青い線が入った大型犬が座っていた。


「おいおい、凄いのを召喚したぞ」


 この迫力と怖さは犬とは違う。まるで肉食獣のようだ。


「とりあえず、ステータス!」


 ・ナイトウルフ

『No name』 Lv1/10 信頼度1/10 〈R5〉

  HP/1200 STR/ 400 VIT/300 AGI/300

『闇に生きる狼。暗闇でも獲物を狩ることができる眼と嗅覚を持っている。魔法で闇の壁を生み出すことが出来る。進化残り2回』

【スキル/闇の壁。 5秒間につきHPを10消費して闇属性の壁を生み出すことができる】


「な、なるほど。きみ、狼だったのか!」

「キュ、キュー!!」

「わっ!」


 ウサギは撫でていた俺の手を振りほどき、暴れるので落とさないように抱っこする。


「キュキュ〜!」


 ウサギは怯えているようだ。無理もないか、狼はウサギを食べるからな。


「あの、召喚されてくれてありがとう。俺の名前はマリー、よろしく」

「ガウッ!」


 俺が体に触ろうと手を伸ばすと、思い切り吠えられた。


「うわっ!ごめんごめん!そうだな!こんな会ったばかりのやつに触られたくないよな!調子乗っちゃったよ!ごめん!」


 慌てて手を引っ込める。怖過ぎなんだけど、このオオカミ!

 こんなのどうやって信頼度を上げて仲良くなれば良いんだ?


「グルルル……」


 そんなことを考えていると、狼は俺に顔を近づけてくる。

 怖ええええ!恐怖で体が動かせない。蛇に睨まれた蛙とは正にこのことだ。

 狼の鼻が、俺の顔や胸に当たっている。俺が美味しいかどうか、匂いで確認しているのか?


「ガウッ!」

「わああ!!」


 食べることが確定したのか、狼が俺に飛び掛かってきた。

 その拍子に椅子ごと床に倒れる。


「いでっ!」


 頭を床にぶつけるが、怪我の心配などしている暇などない。

 今まさにたんこぶどころではない、重傷を受けようとしているのだ。


「グルルルル……」


 狼が俺に覆い被さっている。腕は器用にも両脚で抑えられているので、身動きができない。

 あとは齧り付いて食べるだけの姿勢だ。


「ちょ、ちょっと待ってくれ!話し合おう!食べるだけで終わりじゃなくて、俺にはもっと利用価値とかあるはずだよ!俺をここで殺すのは惜しいはずだって!」


 情けないことを言ってしまう。小悪党のようだ。


「ガウ!」


 狼は俺に齧り付くことはしなかった。


「え?」


 狼は俺の体の上に座ると、胸に顔を擦り寄せ始める。


「え……?食べないの?」


 そんな情けないことを言うと、狼は頭を俺の顔に押し付けてくる。


「なんだ?もしかして、頭を撫でられたいのか?」

「ワウ」


 狼は「そうだ」っと言っているような気がしたので、解放された手で頭を撫でてやる。

 納得したのか、狼はそのまま体を俺に預けて目を閉じた。

 退かしたいけど、召喚したばかりで信頼度が低いはずだ。噛まれるかもしれない。


「この状況をどうにかしてほしい」


 メニューを開いて、エリーの召喚方法を探す。

 召喚士のスキルを見てみると、契約召喚の文字が薄くなって使えないようになっていた。

 その代わりに召喚のスキルが使える様になっている。


「これだな『召喚』エリー」


 召喚陣が空中に描かれると、エリーが召喚された。


「召喚するの遅過ぎだよ!私が子どもだったら泣いてたよ!大泣きだよ!」

「ごめん、ごめん。召喚の方法が分からなくてさ」

「まあ、たしかに。初めての召喚だし、仕方ないけど……って召喚獣が増えてる!」


 やっと狼の存在に気が付いたエリーがオーバーリアクションをする。


「召喚方法が分からなくて、召喚をどうしようか悩んで召喚を試したら、エリーを召喚しようとしたら間違えて契約召喚したら、召喚したんだよ」

「日本語無茶苦茶で何言ってるかわからないよ!」

「この狼の信頼度が低くて噛まれそうになるんだけど、どうやって上げれば良いんだ?」

「信頼度が低い?そうなの?信頼度は高いように見えるけど」


 そんなわけはないと、狼のステータスを再度確認してみる。


「あれ?信頼度が8になってる」

「ワフ」


 俺はどうやら何かの理由で、狼に気に入られたようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ