表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/391

125 寒と暑

「武術教室……ですか」


 袁徽(エンキ)は自宅へ訪ねてきた許靖に向かって、戸惑うような声を上げた。


 許靖はその様子に構わず、にこやかに話を続ける。


「武術教室といっても、護身のためのものだと思ってください。お試しでよいので、ぜひ一度翠蘭(スイラン)さんを参加させてみませんか?」


 それが花琳の提案で、許靖が進めている事業だった。


 子供や婦人を主な対象とした武術教室。


 どれほど需要があるか分からないが、戦乱の影響を考えるとそれなりの人が集まるのではないかと思っている。それは会稽(かいけい)郡で道場を開いていた経験から、ある程度推察された。


 すでに士燮(シショウ)の許可は取っている。武術教室の主目的をしっかり伝えたので、かなりの協力を得られた。


 すでに道場の場所も確保済みだ。


「ふむ。確かに護身術は悪くありませんが、女性が武術ですか……」


 袁徽の回答ははっきりしないものだった。


 儒教の教えで女性が武術を身につけてはいけないという明確な禁止はない。むしろ、女性であっても国家や家族の危難に立ち向かった者は列女として賞賛された。


 しかし女性はあくまで男性に追従し、家を支えるものという位置づけが普通の認識である時代だ。そこで生きている袁徽としては、女性が武術を教わるということに関してあまり肯定的な気持ちを持てなかった。


 許靖には袁徽がそう考えていることが分かる。分かるがゆえに、少し卑怯な手を使うことにした。


「袁徽殿。今がもし平和な時代であって、ここが洛陽であるならば護身術など不要でしょう。しかし今は乱世で、ここは蛮族の地です」


 許靖はわざと『蛮族の地』という言葉を使った。その言葉に、袁徽の耳はピクリと反応した。


 瞳の奥の「天地」では、凍った湖の氷にピシリとヒビが入った。


(やはり効いている)


 許靖はそれを確認して言葉を畳み掛けた。


「袁徽殿には交州の教化という重大な使命がありますし、四六時中翠蘭さんについていることなど出来ないでしょう」


「確かに、おっしゃる通りですが……」


「それに、翠蘭さんは美しい。それも交州では見ることのできない教養高い美しさですから、嫌が応にも目立ちます。他人の家のことながら、私も心配です」


 むう、と袁徽は唸った。


 袁徽が娘を可愛いと思えば思うほど、護身術を習わせざるを得なくなるような攻め方だ。


 袁徽は数歩離れて静かに佇む娘を振り向いた。


 確かに娘は目立つ。これほど知的な美しさを備えた女性は、この交州にはいないだろうと思った。


「……分かりました、参加させてみましょう」


「ありがとうございます。よろしくお願いします」


 許靖は胸をなでおろして頭を下げたが、下げた頭の中に一つ心配が浮かび上がった。


(娘がすぐそばにいるのに、本人の意向を確認しなかったな。翠蘭さんもそれが当たり前のようだった……)


 家父長制の強いこの時代としては珍しいことではなかったが、許靖からすると親子関係として望ましいものではないように思える。


(もしかしたら、この辺りが袁徽殿の抱える問題の芯なのかもしれないな)


 許靖は父から数歩下がって慎ましやかに立つだけの翠蘭を見た。


 自分の習い事について話されているにも関わらず、その瞳からは許靖ですら何の感情も読み取れはしなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ