表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/194

決戦

「…………」


 ルイスはそっと、サクヤを地面に横たえた。ずっと最前線で戦ってきたのだろう。彼女は固く目を閉じたまま、動こうともしない。


 ルイスは周囲を見渡し、近くで剣を振り回している兵士に声をかけた。


「なあ、ひとつ頼みがあるんだが」


「え?」


「彼女を――サクヤさんをどこか安全なところに連れてってくれないか。この場は俺に任せてほしい」


「な、なんだと……!?」

 兵士は骸骨剣士と剣の応酬を繰り広げながら、息も絶え絶えに言う。

「馬鹿をいうな! 我々がいなくなったら王城は誰が守るのだ! このままでは、我が帝都は……!」


 ――ま、そうだよな。


 ご最もな意見だ。

 現在、敵の魔手は確実に王城に近寄りつつある。この状況で兵士を撤退させるなど、愚の骨頂だ。


 でも。


「がああああああっ!」

「ぎゃああああっ!」


 兵士らの悲鳴がルイスの耳朶じだを打つ。そちらに目を向ければ、兵士たちが一人、また一人と倒れているのが確認できる。


 無尽蔵に溢れ出る魔獣らに、ついに体力も底を尽きてきたようだ。しかも敵のランクも相当に高い。このままでは、多くの兵士までが犠牲になる。


 はっきり言ってしまえば、まるで勝ち目がない。このまま意地で戦線に残ったところで、大事な命を落としてしまうのがオチだ。


「やあ。ルイス。久々じゃアないか」


「…………」


 馴れ馴れしく話しかけてくるヒュースを無視し、ルイスはふうと深呼吸をすると、スキルを解放した。


 ――《無条件勝利》発動。


 心眼しんげん一刀流、一の型、極・疾風。


「おおおおおおっ!」


 掛け声とともに、ルイスは地を蹴った。

 これでもかとばかりに強化された《敏捷度》にものを言わせ、ルイスは近くにいた魔獣から次々と剣を浴びせていく。


「…………!?」


 そして兵士が大きく目を見開いたときには、すでにすべての魔獣が事切れていた。もちろん、根元たる神聖共和国党しんせいきょうわこくとうの連中も一緒に始末してある。


 だが――


「ひゅー、危なっかしいことをしてくれるなぁ、まったく」


 ただひとり、ヒュースだけは一筋縄ではいかなかったようだ。ぎりぎりで《転移術》を用いたのか、自分だけすこし離れた位置に立っている。


「転移術、か……」


 それほど高ランクの魔法を使いこなすということは、奴の魔力は確かなのだろう。いままでの敵とは多少なりとも格が違う――ということか。


「かっかっか。《無条件勝利》ねぇ……たしかに強大な力を感じるよ。ゾンネーガ・アッフごときじゃ勝てないわけだ」


「……は、はははは。なに余裕かましてやがる!!」

 そう叫んだのは先ほどの兵士だった。さっき離れてろと言ったはずだが、戦況がひっくり返ったことに鼻を高くしている。

「なにが起きたのかよくわかんなかったが……とりあえず、これで敵はてめぇひとりだ! 大人しく投降するんだな!」


「ほう……? 投降だと……? この私がか……?」


 かっかっか……

 あくまでも不気味な笑みを絶やさないヒュースに、ルイスは本能で危険を察知した。これも《無条件勝利》の能力だろうか。知らず知らずのうちに怒声を発していた。


「おい! 離れてろ! なにが起きるかわかんねえぞ!」


「なーに言ってるのさ。いくらあいつが強くたって、どうせひとりじゃ――」


 瞬間、ヒュース・ブラクネスは大きく両手を広げた。この状況だというのに、なぜだか勝ち誇った笑みを浮かべている。


「教えてやろう。なぜ今日まで帝都襲撃を控えていたか……。それはな、コイツのためなのだよ!」


「…………!!」


 やはり奴は優秀な魔術師だった。

 ルイスが止める間もなく、またしても強大な魔獣が姿を現す。


 いや。

 ヒュースが《とっておき》と称するそいつは、魔獣の次元をはるかに超えた存在だった。


「え……う、うそだろ……?」 


 兵士も態度を一転させ、顔を青くさせる。


 ――漆黒の影。

 そいつを一言でいうならば……そんな言葉が適切だろう。


 ブラッドネス・ドラゴンなどとは違い、大きさはそれほどでもない。ルイスたちと同じくらいの背丈で、限りなく人に近い姿をしている。藍色のマントを身につけ、片手には血に塗れた剣が握られている。頭には紅の王冠が輝いており、これもまたすさまじい風格を放っていた。


「ちっ……マジかよ」


 ルイスも思わずひとりごちてしまう。

 これまでの魔獣と違い、古い文献の内容を思い出すまでもない。目の前に現れたこいつは、ルイスでなくとも、誰でも知っている強敵だった。


 すなわち、勇者エルガーとの激戦の末に討ち取られた前代魔王――ロアヌ・ヴァニタス。


「…………!!」


 短い呼吸とともに、ロアヌ・ヴァニタスは右手を前方に突き出した。


 突如――


 ロアヌ・ヴァニタスを起点として、見るも禍々しい漆黒の光柱が、天高く空を貫いていった。


 ドシュン!

 光柱は周囲にあった雲を消失させ、そして、空を――血の色に染め上げていく。


 空を飛んでいた鳥たちが、命を奪われたかのように落下してくるのを、ルイスは呆然としながら眺めていた。


  ★


 

 ――前代魔王の出現。


 その事実は、帝都の住民を一気に恐慌に陥れた。


 赤色に染まる空。

 不気味に立ち上る漆黒の光柱。

 散っていく鳥たち。


 それらの現象は、ロアヌ・ヴァニタスの引き起こす災害として、根強く人々の記憶に植え付けられていた。


 だからすべての人々が理解したのだ。

 存在してはならないモノが現れた。

 このまま帝都に残っていれば、確実に殺されると。


 いままで避難していた住民も、我を忘れたかのように逃げまどう。


 神聖共和国党しんせいきょうわこくとうの連中も、呆気に取られたかのように漆黒の光柱に見入っていた。


「お、おいおい、なんだァありゃあ!」


 レスト・ネスレイアが剣を振り回しながら、驚きの声を発する。


「前代魔王、ロアヌ・ヴァニタス……。まさかヒュースの奴、禁断の生き物を召還しおったか……!」


 アルトリアも苦々しい顔で呟く。


 方角的に、ルイスのいる場所だ。このままでは彼が危ないが、さりとてこちらも自分の戦闘で手一杯である。


「ルイス……絶対に生きて帰ってきておくれ……! 忘れるな、ワシらは家族じゃぞ……!」


 ★


  

 一方でアリシア・カーフェイも、口をぽかんと開けて光柱を見上げていた。


「うそ……な、なにあれ……」


「ロアヌ・ヴァニタス……。まさか前代魔王をも蘇らせるとはな……」


 フレミアも驚きを隠せないようすで空に見入っている。


「……お母さん。あそこ、ルイスさんが向かった方向だよね」


「…………」

 フレミアは数秒だけ黙りこくると、ばしんとアリシアの肩を叩いた。

「ここは私が受け持つ。我が娘よ。大事な人を守ってきなさい。母からの命令だ」


「お母さん……。でも、この敵の数じゃ……」


「私はおまえの母親だぞ? 可愛い我が娘のためならば、多少の辛苦などあってないようなもの。さあ行け!! アリシア!!」


 アリシアははっと目を見開くと、力強く頷き、王城へと全力で駆けだした。


 ★


「かっかっか! 見たか! これが私の切り札! ロアヌ・ヴァニタスだ!!」


 ヒュース・ブラクネスの笑い声が甲高く響きわたる。ひどく耳障りな音だったが、しかしルイスもさすがにそれを指摘している余裕はなかった。


「あ……ああ、逃げないと……」


 すっかり怯えきった兵士がこっそり逃げだそうとする。ルイスはしっかり頷きかけ、決然と言い放った。


「それでいい。サクヤさんを――よろしく頼んだぞ」


「で、でも、あんたは、どうするんだ……?」


「俺は残る。これでも実は勇者を目指していたんでな」


 冗談めかしてそう言うと、ひとり、敢然とロアヌ・ヴァニタスと向き直った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画像のクリックで作品紹介ページへ飛べます。 さらに熱く、感動できるような作品にブラッシュアップしておりますので、ぜひお求めくださいませ! 必ず損はさせません! i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ