表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/194

ヒュース・ブラクネスの生い立ち

「前にも言ったが……俺は最初からスパイとして帝国に潜入した。妻と結婚したのも目くらましのために過ぎない」


 ゆっくりとヒュースが話し始める。


「サクヤはその過程で産まれた娘でしかないからな。まともに向かい合ったことなんて、ほとんどないと思う」



 ――二十歳くらいの頃、俺は共和国あっちで冒険者をやっててな。


 帝国みたいに魔獣が出没することはないが、それでもそこそこ忙しかったよ。住民による殺傷事件、窃盗、喧嘩……そんなのは日常茶飯事だった。


 だから毎日悶々としていたんだよ。これだけ頑張ってるのに、共和国は一向によくならない。俺たちのやっていることに意味はあるのか……ってな。


 そんなときだ。ヴァイゼ大統領の演説を見ることになったのは。


 ああ、でもそのときは大統領じゃなかったな。あくまでも幹部クラスに過ぎなかったが――それでもヴァイゼは、当時からすげえ頭角を現してたと思う。


 演説の内容はおまえさんたちも聞いたことがあるようなもんだ。


 皇帝ソロモアの企みについて。

 いまこそ共和国が一致団結して、帝国と戦わないといけないことについて……


 ヴァイゼの話には不思議な力があったよ。俺も最初は何の気なしに聞いていただけだったが、すぐに演説に引き込まれた。


 で、いま共和国が混乱しているのもすべて帝国が悪い……そう思うようになったんだな。


 だから俺は冒険者を辞めた。

 神聖共和国党しんせいきょうわこくとうに入ったのはその後だ。


 その過程で色々と知ったよ。

 二千年前の戦争について。

 勇者エルガーについて。

 帝国と共和国の仲について……


 事情を知るにつれ、帝国に対する恨みはすこしずつ膨らんでいった。


 熱心な活動を続けるうちに、俺は党員から尊敬されるようになってな。二十二歳の頃には、もうリーダーになっていた。

 帝国に潜入したのはその後だ。

 リーダーになったからには、最前線で活動しなくちゃいけない……愚かしくも歪められた、くだらぬ正義感に突き動かされてな。


 そして目くらましのために妻を娶り、娘を……サクヤを生んだ。



 



 いつの間にか、雨がちょっと強くなっていた。

 だがルイスもアルトリアも、動じることなくヒュースの話に聞き入っていた。





 ――妻もサクヤも、俺の思惑なんてまるで気づいていなかったよ。


 俺はあくまでスパイでしかない。

 なのに、毎日のように彼女たちは言うんだ。


 ――あなた、愛しています。

 ――パパ、大好きだよ!


 正直、ちょっとだけ心が揺らぐこともあったよ。特にサクヤは子どもだったからな。俺が帰ってくると無邪気に笑うんだ。パパ、お仕事お疲れ様! ってな。


 はは、おかしいだろ? あいつの言う《お仕事》って、帝国を滅ぼすためのスパイ活動なんだぜ? 


 けど、こいつらはしょせん帝国人。俺と相容れることはありえない。だから過度な干渉は禁物だと――常に自分に言い聞かせていた。


 俺が失態を犯しちまったのはそのときだ。

 俺が灰色のローブを被って活動しているのを、妻に見られちまった。


 我ながらダサい顛末てんまつだよ。仮初めの家族に浸かることで、俺自身、ちょいとおかしくなっちまったのかもな。


 当然、妻からは激しく問いつめられた。あいつには《冒険者をやっている》って嘘をついてたからな。それなのに、得体の知れない連中とコソコソ動き回っている……不審に思うのも無理はねえ。


 なんにも答えない俺に、妻は泣きながらまだ言うんだ。


 ――あなた、愛しています――

 ――だからどうか、危険なことだけは辞めてください――


 俺は耐えられなくなった。スパイたる俺に、まだそんなことを言うのか。俺は最初からおまえたちを騙していたんだぞ、ってな。


 すべてが鬱陶しくなった。

 こんな奴に惑わされるわけにはいかない。俺はスパイのために帝国に来たんだ。これじゃリーダーとして失格だ。


 だから、こう考えたんだ。

 ――こいつを殺して口封じすれば、なにもかもが丸く収まる。


 気づいたとき、俺は多くの魔獣を召喚していた。

 魔獣が蔓延はびこる帝国内において、魔獣の仕業にして殺人を犯すのは簡単だった。

 ……まあ、アルトリア。あんたは気づいてたようだがな。







「っ……」

 ルイスは思わず下唇を噛んだ。

 ヒュースの妻を殺したのが、まさかヒュース自身であったとは……



 



「パパ! ママは……! ママはどこにいったの!?」


 サクヤは大泣きしたよ。

 そりゃそうだよな。

 十代そこそこの娘が、こんなこと耐えられるわけがない。


 ほとんど原型を留めていない妻の遺体に寄り添って、

「ママ! 帰ってきて!」

 ってひたすら言うんだ。

「私、強くなるから! ぐんじんさんになって、ママを守れるくらいに強くなるから! だから帰ってきて!」


 俺もなかば疑心暗鬼に陥っていたよ。


 ――共和国の正義のために帝国に潜入した。

 ――けれど、俺がやったのは本当に正しかったのか?

 ――俺たちは本当に正義なのか?


 わからなくなっちまったんだ。

 なにもかもが。


「……いや、あんたは間違ってねえよ。共和国のために、よく頑張ってくれた」


 そんなとき、俺に近づいてくる人物がいた。

 そいつこそが、共和国におけるヴァイゼの右腕――レスト・ネスレイアだ。


「あんたたちは優秀な召喚士だ。だから利用させてもらうぜ。これからのためにな」


 レストにそう言われたところで、俺の記憶は曖昧になっちまった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画像のクリックで作品紹介ページへ飛べます。 さらに熱く、感動できるような作品にブラッシュアップしておりますので、ぜひお求めくださいませ! 必ず損はさせません! i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ