表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る。  作者: どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
【三章】 魔物界編 ~最底辺のおっさん冒険者。ギルドを追放されるところで今までの努力が報われ、急に最強スキル《無条件勝利》を得る~
143/194

おっさんの歴史と勇者の歴史 3

 勇者エルガー。

 元々はしがない青年だったが、世界に危機が訪れたとき、並外れた力に目覚める――


 なんと皮肉なことだろう。

 すべて当時の皇帝ギルバースがでっちあげた話だったのか。


「そんな裏が……あったんですか……」


 アリシアも呆気に取られたようすで囁いた。


 勇者エルガーは、帝国でも知らない者はいないほどに高名な男だ。だから帝国人の憧れの的だったし、アリシアも勇者のようになりたいと必死に修行していた。


 だが――真実はひどいものだ。すべて皇族が都合の良いように塗り替えたのだから。


 コホンと咳払いをしてから、魔王は話を続ける。


「まあ……とはいえ、エルガーはそもそも平凡な男だからな。帝国でも屈指の魔術師を同行させる形で、二人の戦いは始まった」


 そしてルイスとアリシアを見ながら言う。


「その後のエルガーの活躍は知っての通りだ。純朴で真面目なエルガーは、皇帝の言葉にまんまと踊らされた。突破不能と呼ばれた敵部隊を単身で撃破したり、果ては魔物界に乗り込み、魔王ロアヌ・ヴァニタスを倒しにきたりな」


「…………」


「ちなみに、最期までユーラス共和国のために戦った名将……ボノル・ネスレイアもこのとき倒された。ネスレイア……聞き覚えがあるだろう?」


「そうか……レストの先祖……」


「うむ。ボノルは当時のユーラス大統領とともに共和国を発展させてきたからな。さぞかし、勇者への恨みは大きかろう」


「…………」


 ルイスの脳裏に、レストの言葉が蘇る。


 ――俺たちは正義のために戦ってるに過ぎねえ――

 ――何度も言わせるな。俺は負けねえ……絶対にな――


 二千年前の悲劇を繰り返さぬよう、きっとネスレイア家では懸命な修行が行われてきたのだろう。それを思えば、レストが勇者の流儀……心眼一刀流を熟知していたのも頷ける。


 思いも寄らなかった。

 あの無邪気な男にそんな裏があったとは……


「大丈夫か? さすがに混乱してきただろう」


 黙りこくるルイスに向けて、ロアが気遣うように言ってくる。


「いや……いい。続けてくれ」


 帝国がああなってしまった以上、ロアの話を無視することはできない。二千年前の真実を知りたい。


 ロアはこくりと頷くと、話を再開する。


「ここに至り、いくら純朴なエルガーといえども違和感を覚えるようになった。多くの者が、自分に恨みや怒り、恐怖を抱きながら殺されていく――このことに対し、エルガーは相当な心労を抱いただろうな。自分がやってきたことは本当に正しいのか? 魔獣やユーラス共和国の兵士を殺してきて、本当に良かったのか?」



 そして、二千年前の運命の日――

 魔王ロアヌ・ヴァニタスと勇者エルガー・クロノイスが激突した日――


「勇者エルガー・クロノイス……。貴様はこのままでよいのか。ここで我を倒して満足か」


「…………」


「貴様も気づいておろう。此度こたびの戦争は、そう一筋縄ではいかぬ。我を倒して、それで平和になるものではないのだよ」


「……お、俺は……!!」

 苦しそうに表情を歪ませるエルガーに向けて、ロアヌ・ヴァニタスはこう言い放った。

「思うところがあるのなら、しばらく身を隠してはどうだ。我が魔物界はもう壊滅の一歩手前だ。再建の手伝いをしてほしいのだが」


「え……?」


「交渉成立だな。よし、家に帰って今日は寝るとしよう」


「おい、勝手に決めるんじゃない!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画像のクリックで作品紹介ページへ飛べます。 さらに熱く、感動できるような作品にブラッシュアップしておりますので、ぜひお求めくださいませ! 必ず損はさせません! i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ