表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/246

第六十三話 お助けキャラは嗤う

「いや~本当に危なかった!」

「・・・。」

「あの女のせいで実家に帰るまで追いつめられるとはな~。え、なんであの女ってわかったかって?一応子供の頃から知っているからな。なんか多方面から追いつめられたんだけど、なんとかしてきた。数日で方がつくとは思わなかったけど。どうせ婚約者の権利が一番の目的ってわかってたからな。」

「・・・。」

「ははっ!アリミナールって顔に書いてあるからわかりやすいな。話しかけると余計あの女に狙われるって心配してんのか?こうみえて、やられたらやり返すほうが好きなんだよな。」

「やり返す?」

「アリミナールと仲良くしてることがあいつにやり返すってこと。」

数日後にお助けキャラであるクロー・ナシュウェルは学園に戻ってきた。主人公がお助けキャラを貶めることがすでに異例である。その貶めにも負けずクローは数日で帰ってくること自体はすごいが、運命が攻略対象者を戻したということも考えられる。あと、気になるのが、クローは本来お助けキャラで主人公を助ける位置になるのだが、現在その役を放棄しているとしか考えられない。主人公に復讐でもする気か?とりあえず、今ある危機を知らせてあげようと思う。

「うしろ。」

「え?」

仁王立ちでリリーダは立っていた。

「やり返すってなんですか?アリミナール様に迷惑かけないでくださいね。」

どうやらリリーダはお怒りのようだ。


「先生に提出物あるから、リリーダちゃんは先に食堂行ってて!」

「はい。」

そう告げて私は職員室を目指して歩いていた。校舎と職員室をつなぐ通路に差し掛かる時に男の子と女の子が二人で話している姿がある。なにやら怪しい雰囲気がして、通路に出ることはせずに、しばらく扉の裏に隠れることにした。隠れたのは正解のようだ。女の子のほうが怒っている声がするため、面倒事はごめんだと考えていた。

「だから、おかしいのです!なにかいけないことをしまして?私はもっともあなたに相応しいはずです!」

おや、女の子のほうは強気のようだ。まるで悪役令嬢みたい。

「・・・。」

男の子のほうは黙っちゃったよ。気圧されたのかな?

「もっとよく考えてください!私がいれば、何も心配はいりません!」

女の子は変わらず叫んでいるが、男の子は黙ったまま。気弱な子なのかな?

「どうか、真剣に考えてください!わっ私は、貴方様のことをお慕いしているんです!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ